2022年07月30日

《結婚18年目の笑顔》

結婚相談所 埼玉

22073001.jpg

結婚18年のKさんご家族が
長女の高校入学記念撮影に
栃木県から当社スタジオに訪れた。

健やかに成長する3人のお子達の笑顔が
何より嬉しい仲人へのお土産である。

日々の多忙夢中のはずの子育てを
楽しく元気にこなす妻の姿も美しい。

夢に描いていた家庭が出来たね!

繰り返すお見合いの不調に焦り
落ち込んだ婚活も、優しい妻と出逢いで一変。
一挙に幸せが膨らんだ。

22073001.jpg

貴男の頑張りの成果であり
二人が育った様な温かい家庭が出来たね。

結婚を祝福したお母様は
施設で穏やかな時を過ごしている。

結婚した方々の穏やかな日々が仲人は嬉しい。
お金で買えない、時間が育む物の大切さ。

何もない普通の日の幸せ。
何事もすべてきっかけ、結婚のきっかけ創ります。

220730.jpg

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 斎藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497


posted by 寂静 at 07:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月28日

〈プロポーズ待ち〉

結婚相談所 埼玉

22072801.jpg

結婚は二人の意志によるものだが
気持ちの高まり具合に
男女若干のずれがある場合がある。

「いつプロポーズされてもお受けします」
と言う彼女に

「もう少しお付き合いしてから」
と言っていた彼は
間もなく彼女からのお断りを受けた。

慎重過ぎる程の彼ではあるが
結局、結婚は心の勢いと
タイミングだから、その波長が合うか合わないかも

22072802.jpg

縁の有無なのである。

その辺りは
頭であれこれと考えるものではなく、まさに縁。

お相手の個性を自然体で包み込めるかどうかもだ。

短所と思われる個性も、互いに良ければ良いのだ。
イヤでもないのなら彼女のプロポーズ待ちに、応える方が良い。

220728.jpg

〈2012年3月26日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 斎藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 07:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月26日

〈高齢離婚相談〉

結婚相談所 埼玉

220726.jpg

共に80歳のご夫婦が
性格の不一致を理由に離婚相談に訪れた。

繰り返した話し合いで
離婚の意思は固く事務手続きを相談したいらしい。

通常の離婚相談は双方からお話を伺い
時に家裁や弁護士を紹介するが
今回は顧問弁護士の指導で対応した。

22072602.jpg

結婚と違い、離婚は何百倍ものエネルギーを要し
又、高齢故に二人の将来には
第三者の寂静も大いなる不安を覚える。

「残り少ない人生だからとは、このままでも」とは言えない。
残り少ないからこそ、離婚を希望するのだから。

たった一度の人生、納得して生きることは尊い。

人生の諸先輩から伝授頂く人生の本随を
結婚を決意した二人に伝えられたらと思う。

220726.JPG

〈2012年3月22日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 斎藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 07:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする