2022年08月26日

〈任せたら任せきる〉

結婚相談所 埼玉

22082602.jpg

結婚はそれぞれの家の事情と
本人の希望によって、動き始める。

そんな時、やたらと口を出す親がいる。

個人情報の関係で
詳細を言わない事が徹底されてはいるが

その以前に我が子の結婚相手は
こんな方が良いあんな方がダメと言い放つ。

ご両親は一度結婚しているし
今度はお子さんの結婚ですから
お任せ頂き静かに見守って下さいと嘆願するしかない。

22082601.jpg

そんな場合
本人が親の言いなりになっているかどうかが問題で

親から精神的に自立している子は
親の言葉に揺れずに済む。

その辺りをカウンセリングしながら婚活は動き出す。

ご両親様、お任せ頂きましたら
どうか静かに見守って下さい。

220826.jpg

〈2012年4月29日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 斎藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497


posted by 寂静 at 07:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月24日

〈悲しい誤解〉

結婚相談所 埼玉

22082401.jpg

仲人に頼むとスグお見合いし結婚出来ると
勘違いしている両親がいる。

お相手のある事ですし
その約束は難しいと予め説明しているのですが。

又、「我が子はもてる」と
勘違いも重なり、都合の良い結婚の実現が
早いと錯覚するようです。

出逢って2週間で決めた方も数多いけれど
入会して、2年以上の方もいる。

22082402.jpg

誰でも良い訳ではないのだし
お相手だって理想も希望もあるのです。

お見合いが出来ない
しても不調続きには理由があるから場合が多く
只、縁がない場合もあります。

本人とは、じっくり話していますから、本人に聞いて下さい。

個人情報保護上、親にも言えぬ事あり。
心急がず揺らさず、任せて下さい。

220824.jpg

〈2012年4月18日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 斎藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 15:41| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月09日

〈誰だって一人は寂しい、人間だもの。還暦過ぎて振り返ると、今日まで生きてきた人生の景色が見える。どんな景色が、みたい?人生頑張るだけの価値はあり♪成婚の喜びを伝えることより、戸惑い悩んでいる方に、少しの勇気で始まる新しい人生がある事を伝えたい〉

結婚相談所 埼玉

22080901.jpg

誰だって、一人は寂しい。
「あなたがいると、あったかい」

そんな結婚を、誰だって望んでいる。

生きるって、寂しいんだ・・。
誰だって・・・寂しい。

だから、分かり合える人と
価値観が・・・同じ人と結婚したら、

温かいし
そこに、生き甲斐が生まれる。

この人がいるから頑張れるって、
言える人に会えたら素晴らしい。

あなたがいるから
頑張れるって言われたら、

こんなに幸せなことはないし
これも素晴らしい。

「過去は動かず、未来は見えない」から
今、どうするかって事。

22080902.jpg

「未来が今にならないうちに」
あったかい人生を創り始めようよ。

「良い人生だった」って思える人生、
今から創り始めようよ。

二度・・・とは言わない
せめて、一度は、結婚しよう。

普通に結婚し
普通に楽しく子育てし
普通の苦労をし
普通の人生を歩こうよ。

それが、きっと きっと、
幸せだから。

いつか、振り返ると
普通が一番の幸せで、一番の輝きだと思う。

還暦過ぎて振り返る
人生のどんな景色が、望みですか?

220809.jpg

〈2012年4月7日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 斎藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 07:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月03日

〈たったそれだけで〉

結婚相談所 埼玉

22080301.jpg

若い頃、何事も順調にいく事が
良い事だと思っていた。

しかし、難関大学をトップ合格
大手企業に入社はしても
社会の波に乗れない人もいる。

反対に、試験は不合格だったけど
そこから始まる道に自分らしさを見つけた人は
明るく楽しい人生を見つけた。

たかがひとつの不合格や失敗に
すべてを暗くしてはいけない。

22080302.jpg

そうか、これが自分の道なんだなと
心切り替えると生き易い。

夢を抱きそれに向かって
努力する事は素晴らしいが
たったひとつの失敗だけで、すべてを暗くする必要はない。

自分の良さを案外自分が知らないのかも。
近道は回り道。

還暦過ぎ3年目、寂静の想い。

220803.jpg

〈2012年4月6日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 斎藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 07:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月28日

〈プロポーズ待ち〉

結婚相談所 埼玉

22072801.jpg

結婚は二人の意志によるものだが
気持ちの高まり具合に
男女若干のずれがある場合がある。

「いつプロポーズされてもお受けします」
と言う彼女に

「もう少しお付き合いしてから」
と言っていた彼は
間もなく彼女からのお断りを受けた。

慎重過ぎる程の彼ではあるが
結局、結婚は心の勢いと
タイミングだから、その波長が合うか合わないかも

22072802.jpg

縁の有無なのである。

その辺りは
頭であれこれと考えるものではなく、まさに縁。

お相手の個性を自然体で包み込めるかどうかもだ。

短所と思われる個性も、互いに良ければ良いのだ。
イヤでもないのなら彼女のプロポーズ待ちに、応える方が良い。

220728.jpg

〈2012年3月26日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 斎藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 07:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月26日

〈高齢離婚相談〉

結婚相談所 埼玉

220726.jpg

共に80歳のご夫婦が
性格の不一致を理由に離婚相談に訪れた。

繰り返した話し合いで
離婚の意思は固く事務手続きを相談したいらしい。

通常の離婚相談は双方からお話を伺い
時に家裁や弁護士を紹介するが
今回は顧問弁護士の指導で対応した。

22072602.jpg

結婚と違い、離婚は何百倍ものエネルギーを要し
又、高齢故に二人の将来には
第三者の寂静も大いなる不安を覚える。

「残り少ない人生だからとは、このままでも」とは言えない。
残り少ないからこそ、離婚を希望するのだから。

たった一度の人生、納得して生きることは尊い。

人生の諸先輩から伝授頂く人生の本随を
結婚を決意した二人に伝えられたらと思う。

220726.JPG

〈2012年3月22日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 斎藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 07:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月22日

〈今こそ、独身脱出〉

結婚相談所 埼玉

22072202.jpg

「結婚を考えにくい方」には
いくつかのパターンがある。

兄弟姉妹、友人が皆独身
両親不仲で結婚に魅力を感じない。

どうせ自分なんかと気弱なくせに妙に頑固

親が「結婚なんかする事ない」と言う
本人も独身の気楽さを謳歌
両親と同居で衣食住に不自由ない、等。

22072201.jpg

安泰の日々は、決断を鈍らせ
将来に後悔を残す事もあるとか。

気楽な実家暮らしが、近い将来の老々介護に繋がり
時に切ない現実を迎える事も。

結婚を少しでも希望しているのなら。
今、自分にしか出来ない応援を頑張ってほしい。

今の気楽な生活は、永遠じゃないから。

220722.jpg

〈2012年3月21日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 斎藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 07:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月20日

〈必要な道のり〉

結婚相談所 埼玉

22072001.jpg

初回のお見合いで
スッと結婚が決まる方もいるが
時間を要する方もいる。

縁ある相応の相手に
何度目のお見合いで遭遇するかも確かにあるが

人生、体験するすべての事に
無駄はないと考えると
何事も貴重な体験だと思う。

お見合いの不調も
最良の相手と出逢う為の必要な通り道なのだと
考えれば、やたら落ち込まずに済む。

22072002.jpg

昨日まで知らない人と
今日逢えるってそれだけでもすっごい縁なのです。

生きるとは時に心に傷を負いつつ
尚燃えて暮らす事で前向きになるはず。

今までのすべての結果が今
そして、今から出逢うすべての物や事や人は
未来に続く必要な道のり。

無駄な事などない。

220720.jpg

〈2012年3月11日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 斎藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 07:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月16日

〈「どうせ俺なんか」と、異性にもてないことを自信ありげに言わないでくれない?!それも、お見合いの席でサ〜。ホントは優しいアナタ。判ってくれる人は一人はいるはず、でもねまずその変な自信やめようよね〉

結婚相談所 埼玉

22071602.jpg

「どうせ僕なんか・・・」が、口癖の貴男は
お見合いの席で

「結婚は考えてない」と
言い放ち、私に怒られたね。

自信のない貴男が
結婚を実感出来ずに発した言葉である、と

私には判るけど 
お相手の女性に大変、失礼です。

お相手のいない、今
結婚を想定するのは、誰だって難しい。

22070201.jpg

だから、今は、いない・・いない・・と
諦め落ち込むより

「結婚したい!、するんだ」と念じ
気持ちを高めて、

心の勢いをつけてほしいのです。

本人が本気にならなければ

結婚の縁は、結べるはずがない。
いたずらにあせる必要など、

ないけれど、
「どうせ僕なんか・・・」と

自信ありげに言い切るのだけは
やめてくれない?

220716.jpg

〈2012年3月4日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 斎藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 00:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月10日

〈「結婚できますか?」切ない気持ちで聞く子。出逢う異性は多くても、気持ちが結婚に向け熟していないと、縁は結びにくい。結婚は「時と気持ちの熟し」まず自信!!。地球に半分異性、一人決めれば良いだけ、大したことではありません〉

結婚相談所 埼玉

22071001.jpg

「結婚、出来ますか?」
毎年、何人の方から、

この言葉を聞くだろう。
不安そうに問いかけて来る

切ない気持ちが、伝わってくる・・。
この言葉の裏には

「自分は、結婚出来ないかも・・・」と
そんな不安がいっぱい入っている。

言葉以上に、もっとたくさん
詰め込まれている
切ない気持ちがあるのだろう・・・。

大手の相談所が
成婚に至った喜ばしい話ばかりを

紙面に書きたてているけれど
結婚への縁は、そんなに簡単に

結ばれるものでもない・・・、と思う。 
無論、初めてのお見合いで、

結婚する子は、いるけれど
「成婚多数」等々と、良い事ばかりの記事は

如何なものか???
記事の裏で、自信がなく、戸惑う人の多いことを
何処も伝えていない。

書かれてはいない。
だから、寂静院は、良いことばかりを、
言うことはしない。

人様の人生を預かる仲人だから
本音の本気で、その方の心を 

結婚に向けて切り替えていく・・・
そのプロセスが大事。 

22071002.jpg

だから良い事ばかりを
調子良く言ったりは、決してしない。

不安も受け止めて、包み込んで
じっくり大切にお手伝いしなければ

結婚には、至らない。
その方を知り、その方と共に
結婚に向かう気持ちを、創り

その方の気持ちに添って
丁寧に対応しなければ・・・と、思う。
そうしなければ

結婚が出来にくい方は、多い。
「結婚は、時と心の塾し」
「乗り」と「タイミング」と「心の勢い」

出逢いがなかった事より
出逢いがあっても 
心が響き合わない事が

縁を遠ざけてしまうのだ。
生活の中で、異性と出逢わぬ人はいない。
あなたの心が 

誰かをキャッチするか・・・だ。
じゃあ〜、心の勢いって?
そう テンションあげるの。

難しい事じゃないから・・。
自分の人生の応援は自分しかできないから。

皆、してるじゃないか。
待ってるだけじゃ、逢えないよ。
捜さなければ、見つからないから。

220710.jpg

〈2012年2月26日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 斎藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 07:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする