
結婚はそれぞれの家の事情と
本人の希望によって、動き始める。
そんな時、やたらと口を出す親がいる。
個人情報の関係で
詳細を言わない事が徹底されてはいるが
その以前に我が子の結婚相手は
こんな方が良いあんな方がダメと言い放つ。
ご両親は一度結婚しているし
今度はお子さんの結婚ですから
お任せ頂き静かに見守って下さいと嘆願するしかない。

そんな場合
本人が親の言いなりになっているかどうかが問題で
親から精神的に自立している子は
親の言葉に揺れずに済む。
その辺りをカウンセリングしながら婚活は動き出す。
ご両親様、お任せ頂きましたら
どうか静かに見守って下さい。

〈2012年4月29日に投稿、再掲載です〉
結婚相談所ブログ《日々の想い》
齋藤企画 斎藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18
お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497