
埼北よみうり誌上において、月2回
寂静先生の人生相談が掲載されております
今後は当ブログ《日々の想い》の中でも
ご紹介していきます
◆◆◆◆◆◆◆相談者の声(女性)◆◆◆◆◆◆◆
1歳の子どもを持つ主婦です。
義理のお母さんのことで相談です。
よく娘におもちゃや洋服を買っていただくのですが、
正直趣味が合いません。
うまい断り方が判らず困っています。
夫にも「やんわりと断ってくれない」と話していますが、
「いいんじゃない」って。
相手を傷つけずに上手く断るには、どうすればよいですか。

◇◇◇◇◇◇寂静先生からのアドバイス◇◇◇◇◇◇◇
嫁と姑の事ですネ。
相手の態度は自分の鏡だから、まず貴女がさらっと
「一緒に買いに行きたい」って言ったら?
夫のやんわり断りを期待しても無理。
姑が夫の親だからって夫を間に入れるのは如何なものか。
買ってもらってラッキーと考えれば?
役柄から来る不協和音は、そのこだわりから来るものが大きい故の気遣い。
同ぜず和す努力を。
姑が隣のおばさんなら、円満なのにね。

〈2011年1月17日に投稿、再掲載です〉
結婚相談所ブログ《日々の想い》
齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18
お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497