2021年07月31日

埼北よみうり掲載 人生相談〔上に立つ意味〕

結婚相談所 埼玉

21.8.4.2.jpg

埼北よみうり誌上において、月2回
寂静先生の人生相談が掲載されております

今後は当ブログ《日々の想い》の中でも
ご紹介していきます

◆◆◆◆◆◆◆相談者の声(男性)◆◆◆◆◆◆◆

会社には色々な人間がいて
気の合う人、そうでない人、様々。

人の上に立つ職位を
任せられる身になって数年
いまだに苦労が絶えません。

どのタイミングで注意すべきなのか
ここでこんな事を言ったら嫌われるのでは・・

等々悩みとは言わないまでも
心にひっかかるものが
最近増えたような気がします。

平社員に戻ったほうが良い気がする位
くたびれてしまいました。

21.8.4.3.jpg

◇◇◇◇◇◇寂静先生からのアドバイス◇◇◇◇◇◇◇

「人の上に立つ」って何だろう。

所詮、思い通りにならぬのが世の常。
肩書き外せば只の人。

只の人になった時、貴方を何人が慕うか
それが貴方の「本当」です。

上に立ったのは適任だからで
注意は注意したい時する時。

嫌われる事を気にせず、誰からも
好かれようと思わず、自分に正直に暮らさないか。

敵がいるから見方もいる、そんなもんです。

気苦労は生涯続く生きてる証。

どうせなら燃えて生きないか。

貴方の人生、貴方が主役。

21.8.4.1.jpg

〈2010年8月24日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497


posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 埼北よみうり掲載[人生相談]【旧ブログより】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする