
「お嬢さんを一生守り、大切にします。
結婚させて下さい。」
超緊張の彼に、父は言った。
「わかった、幸せにしてくれよな」
なぁんて、ドラマチックな話。
でも、これって
結婚に向けて、とても感動的な
さりとて、誰もがいつかは通る
結婚への道のり。
デモ、デモ、、、、
「賛成できない」と、彼はきっぱり断られた。
あれほど言ったのに、彼は
屁理屈をこねて、父上と
言葉の小競り合いになったのである。
あのね、、娘の親が
結婚を了承する理由は
「娘は、本当に彼を好きなんだなぁ」って
娘の口から それを確認する事。

それだけなのだ。
彼が どんな素敵な人だとしても
それは、余り関係ないのデアル。
だ、か、ら ひたすら言葉少なく
頭を下げて、幸せにするのだ、という
覚悟を伝えればいいのだ。
それなのに張り合って、
これは、これこれこうだから…
だから、こうして…なんて 言わなくても良い。
人柄の良さは、長い時間の中で
これから伝わるし。
だからね、ひたすら誠意だけを伝えよう。
結婚が決まると またひとつ
幸せの階段は、続くんだ。
そんな中で、結婚への覚悟と
幸せに向かう力が湧くはず。
幸せにあれ ♪

〈2010年7月30日に投稿、再掲載です〉
結婚相談所ブログ《日々の想い》
齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18
お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497