
埼北よみうり誌上において、月2回
寂静先生の人生相談が掲載されております
今後は当ブログ《日々の想い》の中でも
ご紹介していきたいと思います。
宜しくお願いいたしますm(_ _)m

◆◆◆◆◆◆◆相談者の声(女性)◆◆◆◆◆◆◆
根拠のない、実にくやしい思いをしております。
それは自分が万引きをしていると疑いの
まなざしで見られているようなのです。
近所のあるスーパーに買い物に行くたびに、
店員の態度が明らかに変わり、さらに
他店でも自分が疑いの目で
見られているような状況です。
何度か苦情を言いに行きましたが、
その場凌ぎの対応のみ。
根拠にないことで、実に不愉快な気分に
させられています。
どう思われますか?
◇◇◇◇◇◇寂静先生からのアドバイス◇◇◇◇◇
誤解は弁明が許されれば有り難いが、
浮き世はそう甘くない。
確認してもその場凌ぎの対応をされては
無念だが、これも世の常。
気持ちの切り替えと時の導きに任せるしかない。
根拠がないなら重くとらえず、
ああやんなっちゃうと友人に愚痴をこぼそうよ。
この際、自分も知らずに他人を傷つけているの
かなと振り返るも良し。
人生には誤解を解く時間は充分にあるさ。

〈2009年8月12日に投稿、再掲載です〉
結婚相談所ブログ《日々の想い》
齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18
お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497