2021年01月29日

埼北よみうり 人生相談[母への憎悪]

埼玉県 結婚相談所

21.1.29.jpg

埼北よみうり誌上において、月1回
寂静先生の人生相談が掲載されております

今後は当ブログ《日々の想い》の中でも
ご紹介していきたいと思います。

宜しくお願いいたしますm(_ _)m


◆◆◆◆◆◆◆相談者の声(50代女性)◆◆◆◆◆◆◆

一人暮らしをしている80代の母が
最近認知症と診断され、家族で面倒をみるか
施設に預けたほうが良いと言われました。

私は小さい頃に母から虐待を受けていて
ずっと憎んでいるので面倒はみたくありません。

夫からは「子供はお前しかいないんだから
面倒をみてあげなよ」と言われているのですが
幼少期の体験を思うと
どうしてもその気になれません。

21.1.29.2.jpg

◇◇◇◇◇◇寂静先生からのアドバイス◇◇◇◇◇◇◇

一般的には貴女が窓口でしょうが
虐待を受け恨みがあり、その気になれない事実を
行政に相談を。

ご主人の考えも判りますが貴女の気持ちも重要。
過去は動かず、未来は見えず。

縁ある人だからと大きな気持ちで包むのも生き方。
不仲の親の介護を始めて和む家庭あり、逆もあり。

悩む貴女の優しさが伝わりますが
介護に綺麗事と無理をすることは解決策ではありません。

プロの的確なアドバイスを受け
親子の雪解けを祈ります。

21.1.29.1.jpg

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497


posted by 寂静 at 07:00| 埼玉 ☔| 埼北よみうり掲載 [なんでも相談室] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする