「婚活は考えすぎても進まない。焦らず立ち止まらず諦めず」

* *
6月15日(月)
梅雨空に 思い思いの 彩りで
咲く紫陽花に カタツムリ遊ぶ
一面の田に若い稲がそよぎ、鴨が憩い、いつもの初夏の光景♪
梅雨の合間のそよ風が、心地良く優しく通り過ぎて行く。
自粛緩和で、にわかに動き出したお見合い、交際、成婚の流れ。
昨今、当たり前になってきた「テレビお見合い」は、好評♪
特に他県や遠方の方とのお見合いは、なかなか好評の様子。
日に日に変わっていくご縁組みの形だけど、不安に寄り添い
ゆっくり話を聞き、的確にアドバイスをするのは変わらない。
定例会もパソコン会議になり、従来のように和気あいあいの
意見交換やお見合いの打ち合わせも、能率よく新時代を実感。
「昔ながらの仲人」は、頭を柔らかくしてパソコンに向かう。
お見合いに限らず、誰でも人に受け入れて貰える事を望む。
「話を聞いてくれる」「頬めてくれる」「挨拶をしてくれる」
「ありがとうって言ってくれる」「頼りにしてくれる」
「笑顔を見せてくれる」とか。これは婚活でも必修科目。

《婚活卒業生から〜 在校生へのメッセージ》
@ 時に落ち込むが結婚を信じ頑張ると、決まる時は案外早い。
A 結婚を決めるのは条件ではなく、相性なんだと判った。
B 第一印象にこだわり過ぎず、何度か会うと印象は変わる。
《今週の歌・「たなばたさま」》
♪ 笹の葉さらさら 軒ばに揺れて お星さまキラキラ
♪ 金銀 砂子
♪ 五色の短冊 私が書いた お星さまキラキラ
♪ 空から見てる
《最近読んだ本・「平常心のコツ」》
@「時に弱音を言える人のほうが、心安らかでいられる」
A「相手により距離感を変えて、お付き合いすると良い」
B「どんな相手でも、言いたいことは言うほうが良い」
C「日常の業務を淡々とこなしていくと、心が休まる」
《心配事相談・無料・ 090−9011−7497》
話すと気持の整理が出来て、解決策が見えて来ます。
内容により、顧問弁護士が対応させて頂きます。
《講演》承ります。聴講生に合わせ「出逢い、別れ、人生」
大学・短大・介護施設、等、平凡な日々の幸せを、実感♪
《仲人業開設者募集》
♪ あなたの体験、結婚する方への応援に、お手伝い下さい。
♪「おめでとう」が温かく、「ありがとう」に感動♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
結婚相談所ブログ《日々の想い》
(有)齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18
HPお問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497