
「出逢いは運。だが、只待っているだけでは、巡らない」
5月1日(金)
新緑に 鯉のぼり舞う 里山の
池に野鳥の 親子泳げり
日毎に萌える新緑に里山は豪Pき、早朝日課のカメラ散策。
いつもの池にはいつもの野鳥たちが、ゆったり時を重ね憩い
移りゆく景色と共に、移りゆく時を、楽しんでいる♪
咲き誇っていた山桜も、若草色の山に埋もれて初夏を迎える。
軒下の燕の巣に、5個の卵を確認。雛の誕生も、楽しみ♪
コロナ外出自粛で、お見合は決まるも日程保留が続く・・。
交際中の方も、メールや電話で親交を重ね、次回デートの
行き先を楽しく話している。逢っている時より話しが弾むと
報告もあり。この時期を乗り切り、良縁を結んでほしい。
傍にいるから伝わる気持&逢えないから通じる熱い想いあり。
カウンセリング来社も控え、事務室の書類整理に集中♪
起業当時の懐かしい書類に、当時を思い出し感動しきり。
出家前の有髪の宣伝写真に、40年前を思い出したり・。
ユーチューブ「婚活動画」の、第三弾制作も進んでいる。
パソコン未熟で、必死懸命の努力でも、上手くいかない。
負けず嫌いだから、へこまず踏ん張り続けるしかない!

《今週の歌・「一寸法師・4番5番」》
♪ 針の太刀をば逆手に持って ちくりちくりと腹中突けば
♪ 鬼は法師をはき出して 一生懸命逃げて行く
♪ 鬼が忘れた打出の小槌 打てば不思議や一寸法師
♪ 一打ち毎に背が伸びて 今は立派な大男
《最近読んだ本・「自分を好きになる」》
@ 人間関係の快適さは「間」と「距離」の取り方にある。
A 才能は先天的より、努力で創る後天的な物に多い。
B 近過ぎず離れ過ぎない「ヤマアラシ・ジレンマ」こそ
家族の良好なあり方である。
C 恋愛の落とし穴は「過剰接近・過干渉・嫉妬」である。
《心配事相談・無料・ 090−9011−7497》
顧問弁護士指導の下、ご予約の中でご相談を承ります。
話して気持の整理をすると、解決策&将来が見えて来ます。
《講演》聴講生に合わせて「元気が湧く楽しいお話」致します。
大学・短大・介護施設、等、平凡な日々の幸せを、実感♪
《仲人業開設者募集》
♪ 自身の生きた体験を、人様の結婚の為に、お役立て下さい。
♪ 多くの仲人さん達が、良縁に向けて、活躍中!!
♪「おめでとう」が温かく、「ありがとう」に感動して♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
結婚相談所ブログ《日々の想い》
(有)齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18
HPお問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497