
「結婚はして良ししなくて良しだが、安らぎではある」
* * * 4月15日(水)
喧噪の コロナの脅威 関与せず
川鳥木々は 今日も悠々
都幾川沿いの桜並木は、華やかな満開の時を過ぎ、日増しに
若葉が萌え輝いています。花から新緑に移ろう大自然の芸術。
軒下の巣を完成させた我が家のツバメは、夜は宿泊の様子。
産卵&雛の誕生が、楽しみです。今年の雛は何羽でしょう♪
お見合いが次々と延期となり、交際中の方々逢えぬままに
メールや電話による親交を、重ねています。
思う様に逢えない中での昨日の成婚報告に、縁の不思議を
改めて感じ、心がほっこり元気になりました。
今一緒にいるからこそ伝わる気持もあれば、電話やメールで
伝え合う熱い心もあるのです。幸せにあれ♪
「逢えない時に、愛が育つ」って、本当なのですね。

外出自粛で、来社カウンセリングを控えている当社は、
只今、整理整頓&書類整理、メール&電話対応に専念。
そして「婚活動画」の第三弾制作に、燃えています。
日頃のアドバイスを、1〜2分でまとめて、25編・。
「今自分に出来る事」前向きにせねば。それにしても
パソコン技量不足で、動画作成は会社一丸の戦いです!
予定されていたセミナーや講演が中止&延期となって、
人様とのお話が生業ですので、寂しい限りですが
一致団結して、乗り越えねばなりません。
《今週の歌・「四季の歌」》
♪ 春を愛する人は心清き人 すみれの花のような
♪ 僕の友達 夏を愛する人は心強気人 岩を砕く
♪ 波のような 僕の父親
《最近読んだ本・「出逢いの縁と運」》
@ 親交を深めるには、互いの自己開示が不可欠であり
それぞれの事情を自然体で話せる信頼が良縁になる。
A 相性の決め手は類似性。相性の良し悪しは祖補正。
一般的に互いの掛けた部分を補える場合は良好とか。
《心配事相談・無料・ 090−9011−7497》
顧問弁護士の指導を頂き、ご相談をお受けしています。
話す事で気持ちの整理が出来、解決策が見えて来ます。
《講演》聴講者の年令等に合わせ、縁の大切さを話します。
《仲人業開設者募集》
♪ 定年のない、遣り甲斐のある仕事です。
♪ 多くの仲人が、良縁に向けて、活躍中!!
♪「おめでとう」温かく「ありがとう」に感動♪

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18
お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497