
埼北よみうり誌上において、月2回
寂静先生の人生相談が掲載されております
当ブログ《日々の想い》の中でも
ご紹介していきます。
◆◆◆◆相談者の声(20代女性)◆◆◆◆
30代の彼氏のことで悩んでいます。
私には優しいのですが、飲食店などの店員に対する態度が横柄で
「何分待たせるんだ早く料理出せ」とか
「もっと愛想良くしろ」といった具合です。
立場の弱い人に威圧的な態度をとるのは間違いだと思いますが
彼に注意できません。
もし将来結婚した時に私に対してもこのような態度になるのかなと思うと
不安になります。

◇◇◇◇寂静先生からのアドバイス◇◇◇◇
弱者に威圧的な態度をとるのは、弱い人の格好付け。
貴女でなく上司と一緒なら、言わないし言えないはず。
結婚したら貴女にも然りで、この言葉は発せられるでしょう。
この状況においても注意できない貴女に、問題あり。
注意できない理由は何?強がりや格好付けだとしても
発する言葉はその人の本音。
あなたに注意で改心あれば良いが
注意も出来ず、尚、尊敬できない人との結婚は、熟慮されたし。

ブログ《日々の想い》
(有)齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18
HPお問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497