
婚礼司会、結婚相談そして時に
離婚等の家庭内相談にも応じている。
25年前、私自身が離婚に悩んだ時、子供二人を
抱え随分苦しんだからだ。
只のおばさんであり、尼僧の私が出来る事は
同じ悩みを体験した人として
ひたすら話を聞き、解決方法を捜す事。
会話の中で自然に心の整理が出来てきたら
後は顧問弁護士や家庭裁判所、等に相談し
今後の方向を見つめるのです。

「いつかきっと良い事もある」
かつて私自身が欲しかった、優しい言葉と温かい手を
差し伸べて、応援を続けます。
そう言えば、離婚理由が近年
変わったような気もします。
「結婚の理由」と「離婚の理由」が、
ほぼ等しいような。。。。。です。
結婚の時「優しかった」彼が、
離婚の時「優柔不断」なのです。
もしかしたら同じなのに、
見方が変わったのでしょう。
時を重ね、互いに寄り添うには、
互いに認め合い、分かりあう努力を
惜しまないことです。
〈2005年9月23日に投稿、再掲載です〉

ブログ《日々の想い》
(有)齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18
HPお問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497