2021年11月30日

埼北よみうり掲載 人生相談〔断り方って〕

結婚相談所 埼玉

21.11.30.1.jpg

埼北よみうり誌上において、月2回
寂静先生の人生相談が掲載されております

今後は当ブログ《日々の想い》の中でも
ご紹介していきます

◆◆◆◆◆◆◆相談者の声(女性)◆◆◆◆◆◆◆

1歳の子どもを持つ主婦です。
義理のお母さんのことで相談です。
よく娘におもちゃや洋服を買っていただくのですが、
正直趣味が合いません。
うまい断り方が判らず困っています。

夫にも「やんわりと断ってくれない」と話していますが、
「いいんじゃない」って。

相手を傷つけずに上手く断るには、どうすればよいですか。

21.11.30.2.jpg

◇◇◇◇◇◇寂静先生からのアドバイス◇◇◇◇◇◇◇

嫁と姑の事ですネ。
相手の態度は自分の鏡だから、まず貴女がさらっと
「一緒に買いに行きたい」って言ったら?
夫のやんわり断りを期待しても無理。
姑が夫の親だからって夫を間に入れるのは如何なものか。
買ってもらってラッキーと考えれば?

役柄から来る不協和音は、そのこだわりから来るものが大きい故の気遣い。
同ぜず和す努力を。

姑が隣のおばさんなら、円満なのにね。

21.11.30.3.jpg

〈2011年1月17日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497


posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 埼北よみうり掲載[人生相談]【旧ブログより】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月28日

《仕事の多忙 仕事が忙しくて》

結婚相談所 埼玉

21.11.28.2.jpg

かつて、女性は子供が保育園にいる
時間に合わせての勤務だった。

今は、保育の充実と共に
男性の育児&家事参加も浸透し
女性が働き易い社会になった。

管理職で多忙な仕事をこなす
Aさんが、ご両親と来社。

ご両親の同行は
家庭の様子も判り歓迎している。

40歳の誕生日が過ぎて
両親の説得もあったとか。

21.11.28.1.jpg

一通りの説明の後
子供が欲しいと話す
Aさんの婚活がスタートした。

交際が進むにつれ
土日出勤が一日になり
連日の残業も半分になった。

踏ん張れば調整できたと本人は言う。
仕事も大事だが、結婚も大事。

自分の応援も忘れないでほしい。

今しかできない自分の応援がある
それに気付いてほしい。

焦らぬうちに、初めの一歩。

21.11.28.jpg

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月26日

〈お見合いの不調は、誰もが通る成婚への通り道」デス。いちいち落ち込まないで! むしろ縁のない人との結婚こそが、不幸デスカラ 〉

結婚相談所 埼玉

21.11.26.1.jpg

お見合いの不調に
極端にへこむ方がいる。

されどお見合い、
たかがお見合いじゃないか。

断られたと言っても
縁がなかっただけなんだから

人生がすべて終わっちゃったような
そんな解釈はやめた方がいい。

むしろ
縁のない人と結婚したら

一生、心の完全燃焼のないまま
面白くもない人生を

暮らすことになるんだ。
「いい歳だから」と

21.11.26.2.jpg

勧められるままに、
何となく

波長の合わない人と結婚してしまい
我慢を続け 

子育て終了後の人生後半で
離婚を決める夫婦は、最近、案外多いのだ。

結婚が幸せなんじゃなくて、
「相応しい人との結婚が幸せ」ってことなんです。

それに
言っちゃあ何だけど

お見合いして
断られることを想定してなかったなんて

少し、図々しくはないかぁ〜。
縁ある人と出逢うまで良いんです。

いちいち、へこまないで!

お見合いの不調は
「誰もが通る、成婚への通り道」 デスから。

21.11.26.jpg

〈2011年4月14日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月24日

〈勇気はいらないから〉

結婚相談所 埼玉

21.11.24.1.jpg

「初めての電話は勇気が必要でした」
と、よく言われるが
 
話すと案外話し易いし
実際逢って話せばもっと気楽とか。

そう、私、いつでも何処でも誰とでも
いつも変わらず普通です。

始め雑談、次に本題に入りアドバイスとなり
締めはそれぞれへの応援と進む。

21.11.24.2.jpg

特にご両親の来社は一期一会の思いから
より豊かな親子関係を望み
丁寧なを対応を心掛けている。

誰と結婚するかも縁、誰に頼むかも縁

昨日まで知らない人と今日逢うのも縁。

ご本人には結婚への道のりと
ノウハウをしかと伝えて婚活は成婚に向け動き出す。

勇気はプロポーズまで貯めておき
今はさらっと電話してほしい。

一本の電話で始まる婚活物語。

21.11.24.jpg

〈2011年4月11日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月22日

《まだなの?》

結婚相談所 埼玉

21.11.22.1.jpg

実家を出ぬ儘に気楽に独身を謳歌する
40代半ばの息子。

仕事はそこそここなしそれは良しとして
いつまで衣食住の世話を焼くのか
嫌気がさした母からの相談。

まずは自立をアドバイス。
それから母の
「まだか?引っ越しはいつ?」

しぶしぶ1人暮らしを始めたものの
息子は寂しさと炊事洗濯のしんどさから
にわかに結婚を決意し婚活開始。

21.11.22.2.jpg

それを知った母は、今度は「結婚まだ?」
の定期的な電話。

婚活に焦りは禁物。
誰でも良い訳ではないから
個々に必要な時間が掛かる。

40年前、子育て中の親を集めた
講演会で聞いたことがある。

「まだ?早くしなさい」は
極力、子供さんに言わないように」と。

息子さんの結婚だから、息子さんに任せよう。

21.11.22.jpg

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月21日

結婚相談所ブログ “日々の想いとは”

埼玉 結婚相談所

21.11.21.jpg

当社のブログを見ていただきまして、ありがとうございます
HP作成と共に始めた
結婚相談所カウンセラーのブログ《日々の想い》

寂静先生が日々感じた事をかきとめ
このブログでご紹介してきました。

30年前、もっと前から変わらない
仲人としての強い想い。

今も昔も変わらない想い、現在の写真と共に
少し前の文章も、時々ご紹介させて下さい。

今後ともお付き合いを宜しくお願い致します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 佐々木玲子
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

HPお問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 16:42| 埼玉 ☔| 結婚相談所カウンセラー 佐々木の一言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月20日

埼北よみうり掲載 人生相談〔負け越し〕

結婚相談所 埼玉

21.11.20.3.jpg

埼北よみうり誌上において、月2回
寂静先生の人生相談が掲載されております

今後は当ブログ《日々の想い》の中でも
ご紹介していきます

◆◆◆◆◆◆◆相談者の声(男性)◆◆◆◆◆◆◆

今年は完敗、負け越しでした。

一時期「勝ち組、負け組」
なんていう言葉が流行っていましたが、
今年は全く良い事なし。

正直、負け組です。

努力しても結果が出せない
自分に対しての不甲斐なさ、

ネガティブな考え方しか出来なくなってしまった
今日この頃・・・。

土俵際で踏ん張れるようになりたい。
果たしてなれるのでしょうか。

21.11.20.2.jpg

◇◇◇◇◇◇寂静先生からのアドバイス◇◇◇◇◇◇◇

良い事って何?
人生に勝ち負けって、あるの?

あるとしたら、人生を学ぶには
負ける事が教科書らしい。

この世は修行。
体験から何を学ぶかだ。

どんな状況にいても幸せを感じられるのが勝つ事かも。

成功の秘訣は、成功するまで続ける事。

いざという時の土俵際の踏ん張りは
日頃の踏ん張りあってこそ。

他人との比較は人生の無駄遣い。
勝ち負けより世界で一人の自分大事に。

21.11.20.1.jpg

〈2010年12月7日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 埼北よみうり掲載[人生相談]【旧ブログより】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月18日

〈親のレールに乗らなくても良い。人生の種は自分で蒔こう。子供は親の私物ではないから〉

結婚相談所 埼玉

21.11.18.1.jpg

どこの親も
子供の成長を楽しみに

日々、仕事や家事育児に励む。
親は子供の安泰を願い

幸せに近い道へと
レールを引いたりもする。

時々、
夫や子供を温かく見守り続けた

専業主婦が
子供の成長に伴い、

生き甲斐をなくし
戸惑い、相談に来られる。

こうしてあげた、ああしてあげたと
子育ての苦労を

ストレートに言い放つ。
それを直接、

我が子に言うとしたら
負い目になる子供も多いはず。

21.11.18.2.jpg

「親離れ子離れの大事なタイミングを
掴み損なわないように」と願う。

我が子を社会に巣立たせたら
両親は、

自分の世界を大切にして欲しい。
子供達も

親にしてもらった良い事は
我が子に繋いでほしい。

親に恩を返さずとも
親の愛を、我が子に、そして

世間の誰かに繋いでほしい。

親の愛は、
海よりも深く無償なはず。

親たるもの
巣立った子供への干渉は、

決して、してはいけない。
誰もが一度の人生、

悔いを残さぬ生き方こそ、大事。
我が子は、私物ではない。

21.11.18.jpg

〈2011年4月3日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月17日

『寂静院 新着情報 2021.11.15』

埼玉 結婚相談


21.11.17.1.jpg

冬桜    晩秋の陽に   楚々と咲き  
   次巡る春   楽しみに待つ    

   *   *   *   11月15日(月)

寒さが日毎に増す比企郡嵐山町は、ススキと紅葉と冬桜が見事♪
都幾川の土手添いには、淡いピンクの冬桜が、楚々咲いている。

町で一番高い大平山は、日本一を誇るラベンダー畑を見下ろす。
防寒着で気合を入れ、カメラ片手の早朝白鷺撮影は今日も然り。

コロナが少し落ち着きを取り戻し、親御さんからの相談あり。
結婚をする気がないらしいと、我が子の将来を案じる親心。

伺えば、出逢うきっかけがないだけで、結婚はしたいと言う。
きっかけを見つけに、どうかお早めにご見学頂きたい♪

行動を起こせば、縁も運も動き出す。「近道は始める事」
自分の人生に時間と気持とお金を掛け、自分色に輝けば良い。
   
今幸せな婚活卒業生達も、焦ったり悩んで結婚したのです。
無理な営業はしませんので、きっかけ創りにご見学を♪

待っても逢えないから、そろそろ探し始めませんか?  

「今、仕事が忙しいから」婚活しない理由の第一位らしい。
仕事の替わりはいても、自分の替わりはいないのですから

一度立ち止まり、自分の人生をゆっくり考えてみませんか?
お金で買えない、そして、時間が育むものこそ尊いのです。

家族、友達、健康、健康、とかとか
結婚までのプロセス、その時々の不安に寄り添う仲人です。

21.11.17.2.jpg

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 
婚活無料電話相談 寂静直通 090・9011・7497
 結婚&夫婦の悩み何でもOK  ご両親もお気軽に♪
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 

先月、日本LGBT協会研修を修了し、認定証を授与致しました。
今後も幸せな結婚を応援し、仲人として精進に努めます。

《最近読んだ本》 
@「自分が無力だからこそ、人と支え合える」
A「たとえ報われなくても、努力したという事実は残る」

《婚活卒業生から〜在校生へのメッセージ》
@ 交際が不安を感じた時、「自分の気持ちに素直に」と
  アドバイスされ、その後お断りをしました。

 早く結婚しなくてはと、焦って決めなくて良かったです
 お陰様で、今の幸せに感謝しています。

21.11.17.3.jpg

結婚相談所ブログ《日々の想い》

(有)齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

HPお問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 07:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静院からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月16日

埼北よみうり掲載 なんでも相談[定年後の人生に不安]

結婚相談所 埼玉

21.11.16.jpg

埼北よみうり誌上において、月2回
寂静先生の人生相談が掲載されております。

今後は当ブログ《日々の想い》の中でも
ご紹介していきたいと思います。

宜しくお願いいたしますm(_ _)m

◆◆◆◆◆◆◆相談者の声(男性)◆◆◆◆◆◆◆

昨秋、65歳で定年に。
営業部長として多忙な毎日でしたが
今は空虚な毎日です。

コロナ渦で友人との付き合いも控えています。

仕事探しにとハローワークに行きますが
いまさら若い人の下で働く気にもなれません。

趣味もなく、退屈な毎日に焦りを感じています。

家内と二人暮らしですが
いつも顔を合わせていることに苦痛を感じます。

これから先を思うと不安でなりません。

21.11.16.2.jpg

◇◇◇◇◇◇寂静先生からのアドバイス◇◇◇◇◇◇◇

お疲れ様!頑張りましたね。

健康で迎えた定年、ご両親と妻に感謝ですね。

支えてくれた妻ありてこその活躍
「人生は、今までの結果が今」「今から創る未来」

つまらん理屈やプライドは捨て
若い人に教えてもらい働きましょう。

家で苦痛なのは
仕事もせず趣味もない夫と顔を合わせる妻かもよ。

友とは逢わずとも交流可能。

誰でも人は
愛され喜ばれ頼られ褒められ幸せを感じます。

何もしないから不安なんです。
考えるより動くことです。

21.11.16.1.jpg

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 埼北よみうり掲載 [なんでも相談室] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする