2021年09月30日

〈勇気はいらない〉

結婚相談所 埼玉

21.9.3.1.jpg

当社に初めて電話する時
勇気が必要だったとよく言われる。

騙されないか?
強引ではないか?
どんな所か?等々。

時代が変わり、結婚相談所が社会で必須の今
相談所に頼むなんて情けない…
というイメージは一掃された。

むしろ条件が整った上での入会のため
安心で高みの結婚になった。

21.9.30.2.jpg

まず出逢い
相応しい人との良縁を繋ぐのが結婚だから
お早めに見学の上、結婚に向けた方が
豊かな人生を創れるはず。

当初の勇気はプロポーズの為に
大切にとっておいて、まずは、見学を。

早く来れば良かった…との言葉は多い。

そう、年齢は大切な財産だから早い方が良い。

21.9.30.jpg

〈2011年1月14日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497


posted by 寂静 at 11:25| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月28日

埼北よみうり掲載 なんでも相談室[同居したくない]

結婚相談所 埼玉

21.9.28.3.jpg

埼北よみうり誌上において、月2回
寂静先生の人生相談が掲載されております

今後は当ブログ《日々の想い》の中でも
ご紹介していきたいと思います。

宜しくお願いいたしますm(_ _)m

◆◆◆◆◆◆◆相談者の声(女性)◆◆◆◆◆◆◆

婚約している彼から
「結婚したら俺の両親と同居してほしい」
と言われました。

正直同居には不安があるので
「しばらくは同居はしたくない」
と伝えたら、ご両親が激怒してしまったそうで
以来関係が気まずくなってしまいました。

彼の事はとても好きなのですが
このままご両親との関係がうまくいかないなら
結婚自体考え直したほうがいいのでしょうか?

21.9.28.2.jpg

◇◇◇◇◇◇寂静先生からのアドバイス◇◇◇◇◇◇◇

結婚と同時の同居を言われ
不安だからしばらく待ってと言うと激怒?!

貴女は彼のどこに惹かれたのですか?
本来なら貴女に激怒した親を諭すのが彼の立場です。

結婚の基本は夫婦で
その上に親族始め多くの方との親交が
豊かな人生を創ります。

現状の気まずさは現実で
彼の考え次第では修復は難しいのか…
考え直すことが正解か…。

結婚は「好き」だけでは進まぬこともあり。
交際の情に流されず、今一度冷静に…。

21.9.28.1.jpg

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 埼北よみうり掲載 [なんでも相談室] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月27日

2021年、秋 【写真展】

埼玉 結婚相談

21.9.27.3.jpg

当社のある埼玉県の田舎:嵐山町も少しずつ
秋めいてきました。

21.9.27.1.jpg


21.9.25.jpg

写真からですが
みなさまにも秋を感じてもらえたら♪

21.9.27.jpg

21.9.27.4.jpg

21.9.25.4.jpg

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 佐々木玲子
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

HPお問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497


posted by 寂静 at 07:00| 埼玉 ☔| 写真展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月26日

〈親たるもの〉

結婚相談所 埼玉

21.9.26.1.jpg

二人は結婚を決めて、
夢に向かって歩き始めていたが
新居と披露宴の件でもめ始め

そこに元気の良すぎる両家両親が
全面に出て来られた。

そして、舞台の主役は親に変わり
間もなく切なくも終演を迎えた。

二人の気持ちを尊重してほしい
それだけは声を大にして言いたい。

21.9.26.2.jpg

結びきれなかった縁を通り道として
今、二人はそれぞれの伴侶と縁を結び
幸せを膨らませている。

縁と愛の不思議な巡り合わせを、感じる日々に
親たる方に申し上げたい。

子供は預かった命
全うに育てたら社会に送り出せば良い。
私物ではない。

親の気持ちでこの縁まで揺らしてはいけない。

21.9.26.jpg

〈2010年12月21日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月24日

〈恋しないより、失恋はずっと価値がある。失敗や苦労は、人生を豊かにする。うまくいった事など、大して意味はない〉

結婚相談所 埼玉

21.9.24.2.jpg

「子供に苦労は させたくない」と
苦労しない人生が、幸せだと
言わんばかりの親がいる。

それぞれの道に それぞれの悲しみや苦しみは
あって当たり前の人生。
無論、喜びも幸せも然り、である。

心地よいレールだけを
先手打って引く意味など 何もない。

失敗してこそ、自らを知り
そこに学び、身に付くのだ。

そこから始まる自分らしい道がある。

若き日に、心地良く、都合の良い道ばかりを
選んで生きる・・・。

そして、いつも一番、いつも優秀を
掲げることは、まさに、考えもんだ。

21.9.24.1.jpg

親も我が子に、
「人生を、うまくやる」その要領だけを
教えるのは、如何なものか。

結婚も しかりである。

理想通りの人との結婚を望んでも
理想の条件が 幸せの条件とは
限らない事も、学んで欲しい。

失恋の痛手を繰り返し
落ち込み、自分を知り、学び

又、恋をして・・・、
そのプロセルは、人として貴重だし
その価値は大きい。

恋する故の失恋。
失恋の方が、恋をしないより、格段に豊かな人生だ。

そこから始まる物語にこそ、価値が輝く。
 
失敗や失恋に、ビビる事なく
思った通りに、生きれば良い。

あなたが、あなたらしく生きなくて
誰が、あなたなの?

21.9.24.jpg

〈2010年12月6日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月23日

寂静先生撮影【中秋の名月】

埼玉 結婚相談


DSCN9800.jpg

2021年9月21日(火)満月

今年は8年ぶりに「中秋の名月」と重なり
1年で最も美しいと言われる月が満月として昇りました。

寂静先生の撮影した
【中秋の名月】
ご紹介させていただきます。

秋の月は美しいですね(^-^*)
みなさまにパワーを送れますように。

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 佐々木玲子
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

HPお問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 07:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所カウンセラー 佐々木の一言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月22日

《お相手探しを、頼まれたら…》

結婚相談所 埼玉

21.9.22.1.jpg

「良い方がいらしたら、宜しくお願いします」
と、知人から結婚相手のお探しを頼まれ
どうしたら良いかと相談に来られる方がいます。

身上書のお預かりは重要です。

喫茶店での簡単なお引き合わせもありますが
身上書はその方の人となりを
紹介する方される方
共に信頼&安心の中にあるからです。

21.9.22.2.jpg

それが、良縁に導く真摯な気持ちに繋がります。

直筆の丁寧な内容に「お逢いたいなぁ」
と思って頂き、幸せに導ける縁だとしたら
大いに意義はありです。

出逢いは結婚への始めの一歩
出逢わなければ何も動着ません。

結果的に良縁は2人の相性故に判らないとしても
安心信頼の出逢いは豊かな人生を創ります。

21.9.22.JPG

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月21日

“9月の定例研修会もZOOMです”

埼玉 結婚相談

3.jpg

月に一度の定例研修会。
今月もたくさんの話題、学びがありました。

会員さんとの関わり
会員さんの個性を大切に

オンラインお見合い

理解されていると錯覚すること

成婚まで支える

10人10色

などなど

1.jpg

今回も盛りだくさんの内容をしっかり学びました。

画面上からですが
先生方のお顔も拝見出来るし
オンライン定例会にもだいぶ慣れてきました。

来月も宜しくお願い致します。

2.jpg

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 佐々木玲子
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

HPお問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 07:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所カウンセラー 佐々木の一言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月20日

埼北よみうり掲載 人生相談〔ヘコタレ亭主〕

結婚相談所 埼玉

21.9.20.1.jpg

埼北よみうり誌上において、月2回
寂静先生の人生相談が掲載されております

今後は当ブログ《日々の想い》の中でも
ご紹介していきます。

◆◆◆◆◆◆◆相談者の声(女性)◆◆◆◆◆◆◆

毎日のように愚痴る夫に最近
耐えられなくなりました。

「あいつはわかってない!」
「残業、残業でクタクタだ」等は良いほうで

「お前は苦労がなくていいよな」なんて、
いつの間にか矛先が自分にむいていたり。

私だって大変なんだ!
喉元まで出てくる言葉をグッと我慢している毎日です。

こんなヘコタレ亭主どうすればよいでしょうか。

21.9.20.3.jpg

◇◇◇◇◇◇寂静先生からのアドバイス◇◇◇◇◇◇◇

浮気している亭主って申し訳なさから
妻に優しいので 浮気が発覚するまでは
家庭で良い夫なんですよ。

純粋なヘコタレ亭主、可愛いじゃないですか。

まず、夫婦の話し合いは、平行線がおち。

女優に成り切り、
そうねそうねと流しつつ気分転換を心掛け
亭主の愚痴を言える友達を捜すのが必須。

どこの亭主も強がるけど弱いもんです、妻よりね。

21.9.20.2.jpg

〈2010年10月21日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 埼北よみうり掲載[人生相談]【旧ブログより】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月19日

『寂静院 新着情報 2021.9.15』

埼玉 結婚相談

21.9.19.1.jpg

彼岸花   実り豊かな   田を囲み
   稲刈り傍で   憩う白鷺     

   *   *   *   9月15日(水)

今年も豊かな実りの時を迎え、稲穂が黄金色に輝き揺れている。
畦道には彼岸花が咲き揃い、白鷺が群れ、秋の美しい光景です。

気持ちの落ち着く、日本の長閑な秋の美しい光景です。
コロナ禍の中での交際は、都会を離れ田舎道のハイキング急増。
大自然の中での時間は、都会の子には珍しく嬉しいらしい

  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  
婚活無料電話相談 寂静直通 090・9011・7497
 結婚&夫婦の悩み何でもOK  ご両親もお気軽に♪
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新規の面談には、希望があればご両親様大歓迎😊
ご両親やご家庭の様子を知ると、お人柄も伝わります。

実家から一度も出ることなく、気付いたら40代後半の彼。

ご自宅訪問を希望され、ご両親とご本人にご説明に伺った。
管理職で多忙な毎日だが、此の儘ではダメだと気付いたと。

何となく過ぎる日々の、なんと早い事か・。
結婚に向けての自立を考えて、近日アパートに引っ越し予定。

まず出逢う事。「動き出せば縁も運も、動き出すから」
婚活をゆとりを持って進めたいから、是非、お早めに見学を

21.9.19.2.jpg
 
《最近読んだ本》 
@ 最後心(今日を最後の日と意識しながら生きる)事で
  時間の大切さ、素直な気持ち、優しさが膨らむ。

A 運を呼ぶ行動とは、1、疎遠になっている人に連絡する
 2、一日三分瞑想し自分を見つめる 3必ずありがとうを言う。

《婚活卒業生から〜在校生へのメッセージ》
@ 始めて来た時、「結婚は時間が応援して決まるから、                         
  
  貴女は嫁ぐまでの親との時間を大切にね」と言われ、
  父と話をするようになり、良かったです。

Aお断りが続き正直疲れましたが、縁のない人とは結婚は
  出来ないと言われて、頑張って良かったです。
    落ち込んだら、仲人に電話し話すと元気になります
   
「婚活は、自分磨きの時間」自分をもっと知り、変える時です。
お見合いのお断りは辛いけど、縁ある相応しい人に逢うまで!

 誰もが通る成婚への道のりに、お断りはあるんだから・。
 自分自身に、時間、気持、お金を掛け、豊かな人生を創る♪

21.9.19.3.jpg

結婚相談所ブログ《日々の想い》

(有)齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

HPお問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 07:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静院からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする