2021年08月31日

〈子供の結婚を心配し、暴走する親。あなたのでなく子供の結婚ですから、あまり騒がないで下さい〉

結婚相談所 埼玉

21.8.31.2.jpg

スタッフの戸惑う電話対応が聞こえ
席に戻ると、受話器を渡された。

たまにある
親父の「暴走電話」である。

娘は性格も良く素直
で、恋愛経験はなく

某相談所に入っているが
あまりお見合いもなく

変な男性ばかりに、逢わせるから
辞めさせた…と、

怒りを
受話器越しに、寂静にぶつける。

娘、可愛さか世間体か
妙に結婚をあおり、急ぐ父上。

本人の気持ちが熟さねば
結婚は難しいと諭すが、

寂静の言葉など、この親父には
そよ風くらいらしく・・・、

21.8.31.1.jpg

サラッと交わされた。
お見合いしたからとて、
すぐ結婚に 向かうとは限らない。

結局、結婚しないと不幸だと言い切る。

親父の勇み足ほど
迷惑なことはない。

結婚相手は
誰でも良い訳じゃないのだから
父上、娘の為を思うなら

急がないで! 焦らないで!
そして、まず、一度お出かけ下さい。

結婚に向けて努める時
本人より手間の掛かる親と
遭遇する時がある。

多分、情の深い優しい父なのだろう。

「結婚おめでとう」の為に
お嬢さんの幸せの為に。

仲人は、続ける。

21.8.31.JPG

〈2010年10月28日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497


posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月29日

埼北よみうり掲載 人生相談〔ママは人見知り〕

結婚相談所 埼玉

21.8.29.2.jpg

埼北よみうり誌上において、月2回
寂静先生の人生相談が掲載されております

今後は当ブログ《日々の想い》の中でも
ご紹介していきます

◆◆◆◆◆◆◆相談者の声(女性)◆◆◆◆◆◆◆

1歳の子を持つ母です。

自分はなかなか人の輪に入っていけない性格で
子供のコミュニケーションの
発育に影響が出るかも…と心配です。

公園に親子連れがいるだけでかなり緊張。

挨拶だけ・・・と思えば思う程ますます
緊張してしまいます。

子育てママ達の集まりに顔を出したりも
しているのですが、逆に
ストレスが溜まって・・・どうしたらいいのか
悩んでいます

21.8.29.1.jpg

◇◇◇◇◇◇寂静先生からのアドバイス◇◇◇◇◇◇◇

人見知り「子供が知らない人に
はにかみ怖がる事」と辞書にある。

何事もきっかけが大事で、
そこから始まり徐々に変わる事を
学びませんか?

頭の理屈より経験を積むと
びびらなくなるものです。

でも公園で誰とでも話せないといけない?

皆と同じが良いと、他人との比較が
ストレスの原因なら、
「皆と同じ」から脱出しませんか?

21.8.29.3.jpg

〈2010年9月17日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 埼北よみうり掲載[人生相談]【旧ブログより】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月27日

《自分色に輝く》

結婚相談所 埼玉

21.8.26.2.jpg

ご相談に来られる方で
親や子、親せきの肩書を
お聞きしないのに自慢する方がいる。

その名誉は喜ばしいのだが
相談の本題とは完全にズレている。

貴方は貴方、例え少しの範囲でも
ピカピカに光輝かなくても
自分の色と光で自分居場所周辺を
心身共に完全燃焼が望ましい。

21.8.26.1.jpg

そして、その居心地の良い場所が
誰かの役に立てたら尚有難い。

自慢話が不快だから言うのではなく
貴方の命が
貴男なりに燃えなければ、命が勿体ない。

生まれたのが奇跡で
今生きているのがもっと奇跡。

他人の光で光らなく良いじゃないか
折角生まれ折角生きて
折角出逢えたんだから。

21.8.26.jpg

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月26日

【2021年上半期 入会賞 成婚賞を受賞しました】

埼玉 結婚相談

日本仲人連盟(NNR)より表彰状をいただきました。
【入会賞】【成婚賞】

【入会賞】
あなたは2021年上半期において
昨年から続く困難な状況にもかかわらず
より多くの会員様に結婚相談所の良さを伝え
会員様に今だからこそ会える運命のお相手を
探せるチャンスをプレゼントされました

その功績をたたえ 表彰いたします

2021入会賞.jpg

【成婚賞】

あなたは2021年上半期において
昨年から続く困難な状況にもかかわらず
より多くの会員様を幸せに導き
会員様の人生に忘れられない1ページを
プレゼントされました

その功績をたたえ 表彰いたします

2021成婚賞.jpg

※活動を見守っていただき表彰していただきとても嬉しいです。

今年後半期もスタッフ一同気合いを入れて
しっかりと活動をしていきます。

今後とも宜しくお願い致します。

21.8.26.1.jpg

齋藤企画 スタッフ一同

埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18
HPお問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 07:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静院からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月24日

〈父の介護〉

結婚相談所 埼玉

21.8.24.2.jpg

新規面談後
翌週の入会予約したM君から電話。

父が脳梗塞で倒れ、施設への手続きと
介護に明け暮れていると言う。

5年前、母を亡くした時、看病が出来ず後悔したので
父はしっかり世話をしたいとも話す。

最近、両親の発病で結婚を見送ったり
諦める方が増えている。

21.8.24.1.jpg

どうか、ご両親には後悔しない介護をしてほしい。

そして、もうひとつ自分自身の人生にも
後悔のないようにと祈る。

そう・・、僕、疲れたと母親を介護する
Aさんからの涙声に、なすすべがない。

いつか結婚を、と夢に描くなら、今
夢を創り始める事は何にも代え難い、時の応援。

親の介護だけに終わらない人生を、応援したい。

21.8.24.jpg

〈2010年10月20日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月23日

結婚相談所ブログ【日々の想いとは】

埼玉 結婚相談

21.8.23.jpg

当社のブログを見ていただきまして、ありがとうございます
HP作成と共に始めた
結婚相談所カウンセラーのブログ《日々の想い》

寂静先生が日々感じた事をかきとめ
このブログでご紹介してきました。

30年前、もっと前から変わらない
仲人としての強い想い。

今も昔も変わらない想い、現在の写真と共に
少し前の文章も、時々ご紹介させて下さい。

今後ともお付き合いを宜しくお願い致します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 佐々木玲子
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

HPお問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 07:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月22日

〈結婚の安泰は理想の条件でなく、寄り添う気持ちと安らぎ。条件で選ぶ人の幸せは遠い〉

結婚相談所 埼玉

21.8.22..1.jpg

誰にでも、相応しい人はいる。
それは、容姿でも理想の条件でもない。

自然体で、安らげるかどうか
この人といると、あったかいかどうかだ。

自分を過信し力んだり
どうせ私は…と、いじけたり

人は、その時々に心を揺らす。

良い格好を見せたくて
入れすぎた力は、心や言葉を不自然に
創り上げ、縁を遠ざけたりもする。

お見合いで、話を盛り上げようと
無理をすると

心が、盛り上がらぬまま
縁は流れ、崩れてしまう。

21.8.22.1.jpg

結婚相手とは、自然体で安らげてこそ温かく
逆に、気遣いの日々は、共に疲れる。

理想の条件や、都合の良い条件
はたまた、容姿で決めずに

心の相性を、見極めたい。
いつも一緒にいたいな…等々。

そして、、「だから結婚」なのだ。
ちょっとぐらいおデブでも

身長が低くても、髪が薄くても
そんなこたぁ〜、どうでも良い。

自分にアクセルも
ブレーキも踏まないで、自然体で

共に過ごせるお相手が
将来の温かい家庭と、その安泰を築くはず。

21.8.22.jpg

〈2010年10月5日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月20日

「どうせ…だから…、仕方がない」

結婚相談所 埼玉

21.8.20.2.jpg

物事がうまくいかない時
何故か理由を言いたくなったりする。
弁解とか一人ボヤキとか…。

お見合いの不調は、理由はともあれ
断られると愉快ではないし
自ら断っても然り。

縁がなければ仕方ないが
「何故、ダメなんですかぁ〜」である。

そして
「どうせ自分は○○だから・・」と結論づけて
そのあたりで気持ちを落ち着かせる心理はある。

21.8.20.1.jpg

重要なのは次のお見合いに
それをどう役立てるかだ。

気持ちの切り替えが出来れば
運も縁もつかみやすい。

過ぎた事を引きずるクセがあると
次のお見合いも又ダメかと自信が失せて
結局、お相手に頼りなく映り
不調の連鎖が重なる。

俳優のつもりで気持ちを切り替えてほしい。

21.8.20.jpg

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月18日

埼北よみうり掲載 人生相談〔電話魔・メール魔〕

結婚相談所 埼玉

21.8.18.2.jpg

埼北よみうり誌上において、月2回
寂静先生の人生相談が掲載されております

今後は当ブログ《日々の想い》の中でも
ご紹介していきます

◆◆◆◆◆◆◆相談者の声(女性)◆◆◆◆◆◆◆

私の友人に、大の電話魔・メール魔がいます。

何かと電話やメールをしてきて
最初のうちは返事をしていましたが
大した用件以外は返さなくしました。

そうしたら先日、
「付き合いが悪い」と一方的に文句を言われ
ただ今音信不通の状態です。

これからも面倒臭く感じることもあるのでは、と
連絡していないのですが。

21.8.18.1.jpg

◇◇◇◇◇◇寂静先生からのアドバイス◇◇◇◇◇◇◇

必要以上に、お相手に合わせるのは何故ですか?
良い人と思われたい?

良い人と思われるよりも
自分らしくが自然で生きやすいようです。

いろんな人が住む地球
音信不通もありですし、つかず離れず、これも良し。

交際の距離は お互いの信頼と心の距離。

面倒臭い人々との縁を繋いで
結局、もっと面倒になった人は多い。

良い人ぶりっこはやめましょ。

21.8.18.3.jpg

〈2010年9月2日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 埼北よみうり掲載[人生相談]【旧ブログより】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月17日

『寂静院 新着情報 2021.8.15 』

埼玉 結婚相談

21.8.17.2.jpg

一面に   実る稲穂に    赤とんぼ
      群れ飛び遊ぶ   秋を憩いて     

   *   *   *   8月15日(日)

稲穂の実り始めた一面の田に、赤とんぼが優雅に群れ遊んでいる。
白鷺は頭をのぞかせ餌をついばむ。立秋を過ぎた比企の田園風景。

迎え盆〜送り盆、古来からの慣習。心引き締まる厳かなお盆儀式♪
コロナ禍の中、家族で迎えられるご先祖様への想いは温かい。

お盆休みのリモートお見合い、成婚間近の両家のリモート挨拶。
コロナのお陰で、苦手だったネットを必死に夢中に、習得中😊
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  
 婚活電話相談(無料)実施中! ご両親もお気軽に♪
 結婚について何でも! 090・9011・7497
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
誠実真面目な管理職40代の彼が、親戚の方と見学に来社した。
異性との会話が苦手で、ずっと彼女はいなかったと話す

公私共に安定、人望厚く、人柄円満こそが幸せへの近道♪
今から始まる婚活。まずは、会話の特訓からスタートする

誰かの何かのきっかけで、動き出す婚活。待っても巡らぬ縁。
誰にとっても、「後悔のない人生」が課題。任せてほしい♪

21.8.17.1.jpg

「行動を起こさねば、縁も運も動かない」
「仕事の変わりはいても、自分の変わりは誰もいない」

再婚で、お子様のおられる方の結婚が、続いている。
初婚の方は2人の相性で結婚を決めるけれど、お子様のいる方は

お子様の気持ちも大切に、その気持に合わせるタイミングを♪
そこに時間と気持ちを掛ける事で、幸せは大きく膨らむはず。

そして、愛情と時間が家族の幸せを創る。再婚も本気で応援♪

《最近読んだ本》 
@「やりたい事と人が喜んでくれることを、イコールにする」
A「物事を決断する時、今日と言うタイムリミットを設定する」
B「時間の使い方が下手な人ほど、時間がない事を嘆く」

《婚活卒業生から〜在校生へのメッセージ》
@ 交際不調で考え過ぎたり落ち込んだ時、じっくり話を聞き
  きっぱり答えてくれたので、気持ちが切り換えられました。

A 理想が高過ぎてお見合いに至らぬ時、「その相手が貴男を
  選ぶかも考えて」言われ、目が覚めました。

「婚活は、自分磨きの時間」自身を知り、自身を変える時です。
お見合いの不調も大切な学びです。人生無駄な事など何もない。
 自分自身に、時間、気持、お金を掛け、豊かな人生を創る♪

21.8.17.3.jpg

結婚相談所ブログ《日々の想い》

(有)齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

HPお問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 07:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静院からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする