
埼北よみうり誌上において、月2回
寂静先生の人生相談が掲載されております
今後は当ブログ《日々の想い》の中でも
ご紹介していきます
◆◆◆◆◆◆◆相談者の声(女性)◆◆◆◆◆◆◆
子育てと仕事の両立に懸命な毎日。
でも少し限界を感じ始めています。
6か月の息子がいます。
今は親に預けて仕事にいきます。
職場へは車で1時間、繁閑が激しい職場のため、
帰宅時間は不規則です。
夫も働いています。
が、家計の足しになればと産後も
続けていますが、親にも、
子供にも何だか申し訳なくて…。

◇◇◇◇◇◇寂静先生からのアドバイス◇◇◇◇◇◇◇
限界を感じながらの懸命な子育てと仕事。
そこまでして働くのは何故?
お金より大事な子育ての時間、家計を足すより
今を大事に、と願いたい。
慌てなくても人生、働く時間はたくさんあるよ。
必要に迫られての仕事なら、心は揺れないはず。
子ありてこその子育て、心のゆとりが必須。
申し訳ないと思いつつ働くより
今しか出来ない事に心入れないか。

〈2010年8月15日に投稿、再掲載です〉
結婚相談所ブログ《日々の想い》
齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18
お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497