2021年01月31日

【今月のメッセージ:令和3年2月1日】

埼玉 結婚相談所

img010.jpg

当社では、活動中の会員さま宛に
毎月、手作りのメッセージを送っています。

文章、イラストを描くのが大好きな寂静先生は
このメッセージに心をこめて楽しそうに作成しております。

みなさまに元気をお届け出来ますように。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ブログ《日々の想い》

(有)齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497


posted by 寂静 at 07:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 齋藤企画から今月のメッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月29日

埼北よみうり 人生相談[母への憎悪]

埼玉県 結婚相談所

21.1.29.jpg

埼北よみうり誌上において、月1回
寂静先生の人生相談が掲載されております

今後は当ブログ《日々の想い》の中でも
ご紹介していきたいと思います。

宜しくお願いいたしますm(_ _)m


◆◆◆◆◆◆◆相談者の声(50代女性)◆◆◆◆◆◆◆

一人暮らしをしている80代の母が
最近認知症と診断され、家族で面倒をみるか
施設に預けたほうが良いと言われました。

私は小さい頃に母から虐待を受けていて
ずっと憎んでいるので面倒はみたくありません。

夫からは「子供はお前しかいないんだから
面倒をみてあげなよ」と言われているのですが
幼少期の体験を思うと
どうしてもその気になれません。

21.1.29.2.jpg

◇◇◇◇◇◇寂静先生からのアドバイス◇◇◇◇◇◇◇

一般的には貴女が窓口でしょうが
虐待を受け恨みがあり、その気になれない事実を
行政に相談を。

ご主人の考えも判りますが貴女の気持ちも重要。
過去は動かず、未来は見えず。

縁ある人だからと大きな気持ちで包むのも生き方。
不仲の親の介護を始めて和む家庭あり、逆もあり。

悩む貴女の優しさが伝わりますが
介護に綺麗事と無理をすることは解決策ではありません。

プロの的確なアドバイスを受け
親子の雪解けを祈ります。

21.1.29.1.jpg

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 07:00| 埼玉 ☔| 埼北よみうり掲載 [なんでも相談室] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月28日

〈「気楽な独身は、寂しい老後に繋がる」&「必要とされる幸せ」〉

結婚相談所 埼玉

21.1.26.1.jpg

「気楽な独身は、寂しい老後に繋がる」
なんて、

お節介な事を・・・と、お思いでしょうが・・・。
お節介ではなく、
寂静院には、生涯独身を通した方や

一人暮らしの方からの
「寂しい」と言う電話相談が、
急増中しているのです。

一概に・・・
結婚してない事が
老後の寂しさの原因、とは思ってはおりません
・・・

21.1.26.2.jpg

があ〜〜
築き・・、寄り添い・・ 
支え合う温もりが

生きる頑張りになる事は
間違いない!!!

「時は、誰にも平等」で
同じ時間が、人々を包む。

人生の、諸先輩方の語る寂しさを
謙虚に聞くのも、
大事な生き方だと、私は思う。

病気になった時 傍に誰がいますか?
臨終に手を繋ぐ人は?
いますか?

一人の寂しさを、
埋めるすべは、ないらしい・・・。

寂しさほど、
辛いものはないらしい。

21.1.26.jpg

〈2009年12月17日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月26日

《親に反対されてるんです》

結婚相談所 埼玉

21.1.28.1.jpg

親に結婚を反対され悩む方の相談が
人生相談に寄せられる。

親の反対には、それなりの
理由があったりなかったりで
只、虫が好かないとか。

職業に将来性がない等の理由は
上から目線で切ないし
先の事など誰にも判らないだけに
確執を生む。

我が子が恋をし結婚したいお相手が
真面目で誠実ならが、見守るって大事。

21.1.28.2.jpg

親は、何かあった時に力を貸せば良い。

寄り添う気持があれば乗り切れることを
ご両親は人生の中で沢山学んで来られたはず。

条件の良い人を探すのと
その人を好きになるのとは違う。

今日までの家族関係が大きく影響するのかも。

子育てに介入しなかった父が強固に反対し
披露宴に出られなかった事例は心に痛い。

普通の日の家族の会話って、とても大事。

21.1.28.jpg

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月25日

結婚相談所カウンセラーのブログ【令和3年、年賀状】

埼玉 結婚相談所

21.1.25.jpg

令和3年、嬉しい年賀状がたくさん届きました。

一部をご紹介です♪

ご夫婦2人で笑顔のお写真。
ご家族との、ほのぼの写真。
お子さまの成長写真。

風景写真、手書きのイラスト。

成婚カップルのみなさまからの近況報告。

“元気にしています”の文章に
とても嬉しく幸せな気持ちになります。

今年も笑顔で過ごせますように。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

結婚相談所カウンセラーのブログ《日々の想い》
齋藤企画 佐々木

埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18
お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 07:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所カウンセラー 佐々木の一言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月24日

〈「心安らかに、語り合える温もり、尊さ」温かい家庭は、響き合う心と時が育む〉

結婚相談所 埼玉

21.1.24.1.jpg

「淡々と心安らかに 何の警戒心もなく 
 話し合える人との会話程、 美しく楽しいものはない。
 大切な巡り合わせ 素直な日常会話が、いかに尊いものであるか」

とある本の一節である。

日々の暮らしの中で 
平凡な たわいない会話が 

実は 一番大切で安らぐものだと しみじみ思う。
 毎日の 何気ない会話・・・

「おはよう」
「行ってらっしゃい、気をつけて」

「お帰りなさい」
「おやすみなさい」

そして・・・
「今日は、寒いね」 
「風邪、引かないようにね」

「これ、美味しいね」
「今日は楽しかったね」 

21.1.24.2.jpg

何気ない言葉を 発する相手はいますか?

何気ない言葉を 
掛けてくれる人はいますか?

安らげる会話から生まれる
安らげる心は互いに寄り添う気持ちの深さと

寄り添う時の
重なりと、響き合い。

すぐに築けないからこそ 育む大切さ
お金では買えないからこそ 

かけがえがない
平凡であることの シアワセ
普通であることの 有り難さ

家庭の 毎日の 
当たり前で、最高に豊かな情景

21.1.24.jpg

〈2009年12月8日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月22日

埼北よみうり掲載 人生相談〔結婚する気がない彼〕

結婚相談所 埼玉

21.1.22.1.jpg

埼北よみうり誌上において、月2回
寂静先生の人生相談が掲載されております

今後は当ブログ《日々の想い》の中でも
ご紹介していきたいと思います。

宜しくお願いいたしますm(_ _)m

◆◆◆◆◆◆◆相談者の声(女性)◆◆◆◆◆◆◆

彼と同棲中の会社員です。

結婚を望み、両親に引き合わせすると
賛成してくれましたが、彼の両親は反対。
会ってもくれません。

彼も結婚に乗り気でなく、私が体を
崩した時に会社をやめようか相談した際も
「話は聞くけど、生活の面倒は見れない」と。
結婚して子供が欲しいと話してましたが、
前に進みません。

このまま中途半端に付き合っていいのか、
悩んでいます。

21.1.22.2.jpg

◇◇◇◇◇◇寂静先生からのアドバイス◇◇◇◇◇◇◇

同棲5ヶ月で情熱も萎え、望む結婚話は
進まず、あげくに退職しても面倒
見れないと明言され。

悩むのは結婚したいから?愛はある?
結婚して幸せになれるの?等、考える
チャンスを与えてくれて彼に感謝ですね。

ピンチはチャンス。
抱かれる事を愛だと錯覚したり、
都合の良い女になったらダメ。

今の迷いは、未来の不安の予感かも。
決断は貴女。

21.1.22.3.jpg

〈2009年7月21日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 埼北よみうり掲載[人生相談]【旧ブログより】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月20日

結婚相談所ブログ“日々の想いとは”



21.1.20.jpg

当社のブログを見ていただきまして、ありがとうございます
HP作成と共に始めた
結婚相談所カウンセラーのブログ《日々の想い》

寂静先生が日々感じた事をかきとめ
このブログでご紹介してきました。

20年前、もっと前から変わらない
仲人としての強い想い。

今も昔も変わらない想い、現在の写真と共に
少し前の文章も、時々ご紹介させて下さい。

今後ともお付き合いを宜しくお願い致します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 佐々木玲子
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

HPお問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 15:46| 埼玉 ☔| 結婚相談所カウンセラー 佐々木の一言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月19日

《出逢う前って貴重な時》

埼玉県 結婚相談所 寂静院

21.1.19.2.jpg

お相手がいないからと
休日にポーッとしていることはない。

一人暮らしの方は
たまった洗濯、布団干し
食品の買いだめとか
聞けば忙しそうだ。

実家暮らしの方は
それらを親がするから
せいぜい自分の車を
磨き上げることぐらいだと話してくれた。

料理をやってみたいが
親がやらなくて良いと言うのだと話す。

21.1.19.1.jpg

多分、台所を荒らされたくないらしい
と残念そうに言った。
それって、あるかも。

婚活中の今だからこそ
出来ることがある。

料理の勉強もそうだが
彼女が出来たら一緒に行きたい場所に
一人ドライブするも良し
名所旧跡巡りも良い。

下見していると頼もしく案内できるしネ。

会話術や婚活本も役立つ。

自分に時間を使おう。

21.1.19.jpg

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月17日

〈普通の結婚、普通の子育て、「人生の醍醐味は、普通である事」が、最高の豊かさ幸せ〉

埼玉県 結婚相談所 寂静院

21.1.17.1.jpg

もしもし、寂静さんですか?と 
うわずった電話の声・・

聞き覚えのある・・
Eさんの父上の声。
昨春、結婚したお嬢さんのおめでたを知らせる吉報だった。

涙声の向こうに家中の幸せな賑わいが
しっかり伝わってくる父上の弾んだ涙声。

「本当に ありがとうございました」の

言葉の中に人の親になれた幸せを、父は語る。
まさに、普通の結婚、普通の幸せ
普通の人生の、何という素晴らしさか。
何と言う豊かさか。

人生の醍醐味は、「普通」である事に
尽きるのかもしれない。
つわりに苦しんでいると言うが、頑張れ。

21.1.17.2.jpg

赤ちゃんは、日々、元気に育ち
生まれてくるのを、待っているし、

家族も皆赤ちゃんとの、ご対面を待っているよ。
しんどいけど、大事な時。
そして、今、とても幸せな時。

3年前、離婚直後に
ご両親に伴われての来院だった。

夫の暴力で、新婚3ヶ月での離婚。
深く傷ついた心の
カウンセリングが、始まった。

それから、今日の幸せまで
よく、頑張ったね。

貴女のような優しい子が
幸せにならないのは、おかしいよ

本当に、そう思ってた。

おめでとう

健やかにあれ

21.1.17.jpg

〈2009年11月30日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする