2020年11月30日

《振られることもある(振られるのも結婚への通り道)》

埼玉県 結婚相談所 寂静院

20.11.30.2.jpg

双方の希望でお見合いは設定され
互いの好感から交際が始まる。

条件を確認後の出逢いだから
残す所は自然体で安らげる
相性と話し易さ、居心地の良さ
そして、好きと思う気持ちである。

「良い人だけど、好きになれないんです」
とは、よく耳にする言葉。

ご縁に至らぬ大きな理由のひとつがこれ。

「好き」
は努力してなれるものではないから
無理な縁は結んではいけない。

20.11.30.1.jpg

会話は努力で盛り上げられるが
気持はそうはいかない。

縁がなかった時は、
どこかに良縁が待っていると
気持を切り替え、前向きに進もう。

「好きだから結婚」は、
恋愛でもお見合でも重要課題。

お断りは切ないが、良縁に近付いたって事。

20.11.30.jpg

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497


posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月28日

〈結婚は愛と相性、そう生理的相性ですから〉

埼玉県 結婚相談所 寂静院

20.11.28.1.jpg

恋をすると、相手は、自分のこと・・
どう思っているのか・・・

そして自分の気持ちを
伝えようか・・・黙っていようか・・悩みます。

「女性は、愛されてこそ幸せ」
と言う方も、おられますが・・
違う気もします。

愛するからこそ、尽くしたくなり、
頑張れると思うんです。

相思相愛、
お互いに、胸がきゅんってするって
大切なこと。

食事中、好きな人がこぼしても
可愛いけど、そうでもないと、ばっちく、
汚く感じます。

20.11.28.2.jpg

相性って、そんなことでもある。
だって、結婚は生理的相性だもの。

だから この差は、大きいのです。

又、どちらかに片寄り過ぎる愛も
互いに疲れます。

「愛しています」と
激白されたにも、かかわらず、
早々と別れる場合もあり。

お互いに、歩み寄りたい人であることが、大事。
愛し合うのは、素晴らしいが、
相性の有無も、大きい。

長い人生、まず愛すること
それって幸せへの近道です。

その人を、愛していますか?
好きですか?

20.11.28.jpg

〈2009年9月7日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月26日

〈人生いろいろ。「母は男と逃げまして・・」ってか〉

埼玉県 結婚相談所 寂静院

20.11.26.1.jpg

ボランティアで対応する人生相談の折々、

常日頃使うご両親が生きていたら
何ておっしゃるだでしょう・・

そう考えると それが、
道しるべになる事もありますよ、と話す。

でも、昨日は何か変・・・変・・・変・・。

「そうなんですかぁ〜?????、
 でもさ、俺、わからねぇ〜な〜」って

実に、不思議そう。

「あれれ〜・・・」って思った時、

彼いわく、

「やっぱ、ダメダメ、俺のお袋さぁ、

俺が中学の時、男つくって、逃げちゃったんだよね〜
だから、聞いても無理だし・・

それに、どこにいるかも分からないし」と。

20.11.26.2.jpg

「そっかぁ、そんな事もあるよねぇ〜
同じ物差しでは、誰も測れないよね・・・」

「人生いろいろ、人それぞれ」を、
日頃の相談で、

しみじみ実感しているはずの この私が、
ケロッと話す、苦労を乗り越えた
彼の横顔に、爽やかさを感じた初秋の日。

話しを聞き、時の共有しか出来ない
力不足の自分に、ため息が出る。

何にしても、人生は修行・・・
与えられ役柄を、自分らしく、人間らしく

生きることなんだろうなあ〜・・・・。

20.11.26.jpg

〈2009年9月3日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 11:01| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月24日

《 安心安全な出逢いのために》

埼玉県 結婚相談所 寂静院


20.11.24.1.jpg

出会い系や婚活サイト利用のトラブル相談が
顧問弁護士に寄せられると
仲人として改めて、身元確認や新規面談の大切さを痛感する。

理想の条件や年収云々の前に
独身証明や住民票の提出こそ必須事項でありで
この種の提出があれば防げたはずのトラブルは、少なくない。

安易な出逢いに、しなくても良い悲しみや
苦しみを味わってはいけない。

20.11.24.2.jpg

自分の豊かな人生を考える時
安易な出逢いを求めてはいけないと警笛を鳴らしたい。

地球には色んな人が住んでいるからねぇ〜では、片づけられない。
自分の人生をどう創るか、どうしたいか
「まさか」の要素は、案外身近にある。

どうか真摯な出逢いを。

20.11.24.3.jpg

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 14:22| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月22日

埼北よみうり掲載 人生相談【あれっあれっ】

埼玉県 結婚相談所 寂静院

20.11.22.2.jpg

埼北よみうり誌上において、月2回
寂静先生の人生相談が掲載されております

今後は当ブログ《日々の想い》の中でも
ご紹介していきたいと思います。

宜しくお願いいたしますm(_ _)m

◆◆◆◆◆◆◆相談者の声(女性)◆◆◆◆◆◆◆

近頃、過度に不安症です。

例えば、家を出る際、鍵をまちがえなくかけたにも関わらず、
少し経つと「あれっ、鍵は?」
と一日中気になって、仕事どころでなくなってしまいます。

他にも、仕事やプライベートでも
「あれっ」が常に頭をよぎり、いつも落ち着かない状態です。

用心に越したことはないとは言え、
自分でも少し異常なのかもと不安であり、
悩んでいます。

20.11.22.1.jpg

◇◇◇◇◇◇寂静先生からのアドバイス◇◇◇◇◇◇◇

ポストに入れた手紙を、本当に入ったか見に行く事は
正常だが、3度以上は病気だと嘘かホントか
聞いたことがある。

戸締まりが気になり、急ぎ戻ると
鍵は閉まっていた、なんて事は誰もが体験済み。

人間だもの、生きてるんだもの、それって普通。
完璧すぎると疲れる。

私は洗濯した事を忘れ、夕方干からびたのを
よく発見する。
気楽に生きようよ。

鍵、閉めたぞぉ、と大きな声で
自分に教えたらいい。戸締まり忘れずに。

20.11.22.3.jpg

〈2009年6月18日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

HPお問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497

posted by 寂静 at 11:53| 埼玉 ☔| 埼北よみうり掲載[人生相談]【旧ブログより】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月20日

〈「父母が生きていたら、何と言うだろう」それが、生きる道しるべ〉

埼玉県 結婚相談所 寂静院

20.11.20.1.jpg

次から次へと心配事や悩みが

起きるのは、誰とて同じ。
生きていれば きっと、そんなもん。

細かいことでも
本人が大きいと思えば
悩みは大きいし、
愚痴を言って気持ちを放り出し
忘れ去れる事もあり。

迷い続けたり、逆境に至った時
父や母が生きていたら何と言うだろう、と
考えるのも、大いに一理あり。

20.11.20.2.jpg

それが父母たるもんの豊かさであり
人の道を行く、道しるべになるはず。

将来、子供達の道しるべになりうる

父母でありたいし、結婚に向かう方に
人の道を導く親になって欲しいと思う。

人が人の道さえ歩いていたら
大切なものは見失わないはず。
先ずは、家庭が出発点。

子供に慕われる後ろ姿でありたい。

父母が、生きていたら
何と言うだろうか?それが、
親の親たる力であり、熱い思いだろう。

親が生きていたら
普通の結婚、普通の子育てを

きっと、望むだろう・・・。
親が生きていたら、きっと。

20.11.20.jpg

〈2009年8月24日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月18日

結婚相談所ブログ“日々の想いとは”

埼玉県 結婚相談所 寂静院

20.11.17.jpg

当社のブログを見ていただきまして、ありがとうございます
HP作成と共に始めた
結婚相談所カウンセラーのブログ《日々の想い》

寂静先生が日々感じた事をかきとめ
このブログでご紹介してきました。

20年前、もっと前から変わらない
仲人としての強い想い。

今も昔も変わらない想い、現在の写真と共に
少し前の文章も、時々ご紹介させて下さい。

今後ともお付き合いを宜しくお願い致します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 佐々木玲子
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

HPお問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 07:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所カウンセラー 佐々木の一言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月16日

『寂静院 新着情報20.11.15』

埼玉県 結婚相談所 寂静院


20.11.16.1.jpg

 婚活のゴールは成婚。楽しく前向きが応援団。時間も味方♪

 *   *   *   11月15日(日)

   条件で   お見合い相手を   選びつつ
     結婚決め手は   安らげる人     
  
結婚後も仕事を継続する女性も多く、その為に、通勤可能な範囲の
お相手を選んだり、又、専門職の方は新天地で新たな勤務もあり。

「安らげる方との結婚」が何よりとお伝えしながらの、仲人の日々。
成婚された方からの近況報告や写真は、有難く励みになっている。

幸せ笑顔に子等の成長も伺えて、それぞれに安泰な日々が伝わり、
平凡な毎日、家事や子育てを丁寧に元気に重ねてほしい。

誰にでもお相手はいます。見つからないので探さないから。
「近道は動き出す事」&「動かねば、縁も運も動かない」

誠実、謙虚、素直な人柄は、何に於いても味方をしてくれる。
続く成婚♪ 時に落ち込んだけど、すべてが成婚への通り道♪

新規の方の、問い合わせ電話が増える季節。ゆっくりお話しを
させて頂きたく、ご予約にて承っています。ご本人は勿論、

ご両親様もご一緒に、どこでどんな人が結婚を応援しているか
ご見学下さい。結婚のきっかけを見つけます。

20.11.16.2.jpg

《「最近読んだ本」から》
@「一日一分でも自分の時間を作る」「挨拶は自分から」

A「別れの挨拶には『又、逢いたい』の気持ちを込める」
B「頭でなく気持ちに向き合う」「言葉より行動」 
 
  《婚活卒業生から〜婚活在校生へのメッセージ》

@ 交際中、上司の紹介で見合い話があり仲人に相談。
  折角だからとお見合いを勧められた。

  縁に至らなかったが、出逢う事は大切と実感。
  アドバイスに感謝しています。

A 結婚が決まり、親の挨拶や結納が判らず相談した。
  成婚後も、時間を割いての説明で、良く判った。

《寂静・何でも相談室》090−9011−7497 
  恋愛、夫婦、子供、介護、引きこもり、離婚、会話術、等

《講演・セミナー》 「自分らしい豊かな人生の為に」
  少人数〜、学校、企業、施設、婦人会、老人会、等

《仲人業開設者募集・丁寧に指導・お気軽にご見学下さい》

♪定年のない、遣り甲斐のあるお仕事。独り立ちまで応援!
 人様の結婚の為に、誰かの力になれる幸せを感じます。

20.11.16.3.jpg

結婚相談所ブログ《日々の想い》

(有)齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

HPお問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497


posted by 寂静 at 10:18| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静院からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月14日

“11月定例研修会もZOOMです”

埼玉県 結婚相談所 寂静院


2.jpg


みなさま、こんにちは 

先日11月のNNR定例研修会に出席しました。

ZOOMオンラインでの定例会にもだいぶ慣れてきました。

月に一度、画面を通じての交流でも
とても嬉しい気持ちになります。

1.jpg

今回は

オンラインでのお見合いパーティ

広告宣伝方法

などなど

内容の濃い研修、時間をありがとうございました。
来月も宜しくお願い致します。

3.jpg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 佐々木玲子
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 07:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所カウンセラー 佐々木の一言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月13日

《高すぎる理想》

埼玉県 結婚相談所 寂静院

20.11.13.1.jpg

結婚するかもしれないお相手プロフィールを確認する時
容姿、収入、タイプ等、少しでも理想に近い方を
誰だって選ぶし、それは普通の事で理解できる。

しかし、理想の条件が幸せの条件ではないって事を
仲人として繰り返し伝え続けているのも確かで
判って貰えぬもどかしさは永遠の課題かも。

「大丈夫ですよ寂静さん、焦らなくて良いですから」
「理想の人でなければ、結婚しません」とか。

20.11.13.2.jpg

そうこうしているうちに、年令は増えて
自身の条件も切なく変わる。

選ぶのも大事だが
選ばれるのも視野に入れないと、良縁実らず。

そこに母から「まだですか?」と電話。
「息子さん、理想が高過ぎましてね」とは、言えない。

仲人って楽しいが、時々戸惑う。

20.11.13.3.jpg

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 14:48| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする