2020年06月30日

《婚活の意義》

埼玉県 結婚相談所 寂静院

20.6.30.1.jpg

寂静も若い頃、お見合いをしたことがある。

良いなぁと思う方には体良く断られ
イメージの違う方からは是非と言われた。

お相手ある事だから、上手くいくとは限らず
それ故に「もうすぐ良い方に出逢えるよ」
なんて、調子の良いことは言えない。

良い方は沢山いても、相性は二人の
響き合いだから、二人にしか判らない。

20.6.30.2.jpg

仲人は身元確実な方との希望条件を
確認の上でご紹介をし
お見合いや交際のアドバイスを行う。

婚活は結婚に向ける意義ある道のりだが
楽しい事ばかりでもない。

お見合い結果だけに不要に揺れることなく
自身を知りこれからの人生に役立ててほしい。

婚活は自分磨きにもなり
お見合いの不調も無駄にはならない。

20.6.30.jpg

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497


posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月29日

〈和装で結婚写真〉

埼玉県 結婚相談所 寂静院

20.6.29.1.jpg

新婚ホヤホヤの Kさんご夫婦が
当社の ”サイトウフォトスタジオ”に

和装結婚写真の撮影に 来社されました。
すでに 盛大な披露宴は 申し納められ

その時は 純白のウエディングドレスでした。
今日は 和装のお支度です。

文金高島田に 絢爛豪華な お色打ち掛け
そして 

清楚荘厳な 白無垢のお姿でした。

専属の美容師は 超有名ホテル美容室にて
磨きあげられ技を 花嫁の為に

心込めて ひときわ優美に 
創ってくださいました。

20.6.29.2.jpg

お支度から〜 撮影に至るまで
楽しく 和気藹々と 進められ

感慨深い 一日でした。
出逢いから成婚へと 

共に重ね努めた日々を
幸せに 振り返り かみしめています。

ここで結婚された 二人だからこそ
皆が一つになって 熱い思いで

撮影にも 力が入りました。
この衣装を身につけて

もう 何人が 嫁いでいったろう。 
日本の伝統文化に育まれた

気高い婚礼のお姿を 見つめつつ
この伝統が 途絶えぬ様に、と 祈ります。

そう、二人の果てしなく続く人生の
幾久しい御栄えと共に。

20.6.29.jpg

〈2007年9月30日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月28日

〈結婚とお金〉

埼玉県 結婚相談所 寂静院

20.6.28.1.jpg

お金は一番ではないが大切で
幸せな生活の基礎を作る。

入会時、預金高は ともかく
預金の習慣の有無を尋ねる。

預金の習慣は将来に
向かっての結婚を含めた
計画性の有無であるから。

最近、面接に来た
40代の会社員女性の趣味は預金
現在3800万円だと話す。

20.6.28.2.jpg

18才から預金を続け
生理用品以外は必死で貯めたと言う。

これは、やりすぎ
人生の価値をすべてお金で
換算する考えは幸せに遠い。

せめて半分預金で
半分使って欲しかった。

貯めることも出来
使うことも出来るのは必須。

学校では教えないけど
これって人生の基礎編なのだ。

20.6.28.jpg

〈2007年9月27日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月27日

《結婚したい》

埼玉県 結婚相談所 寂静院

20.6.27.1.jpg

妻を病気で亡くした寂しさを
只、がむしゃらに働き
仕事で紛らわせていた彼。

朝食は食べず
昼食は唯一栄養のある社食を利用し
夜はほとんど外で済ませていた。

帰宅しそのままリビングに寝込み
朝を迎える事もあったらしい。

「行ってらっしゃい」のない出勤
灯りのない部屋に帰る切なさ
そして、たわいない今日の出来事を
話す人のいない寂しさ。

20.6.27.2.jpg

寂しさが辛いと来社した彼は
妻のいた幸せと今の孤独を一気に語った。

大恋愛で結ばれ
幸せがずっと続くはずだったが
無情無常に散った命だった。

亡き妻の願いは一つ、貴男の笑顔。

結婚の幸せの何たるかを学んだ彼は
健康で明るい女性であればと
新しい結婚に夢を馳せている。

20.6.27.jpg

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月26日

〈2度目の披露宴〉

埼玉県 結婚相談所 寂静院

20.6.26.1.jpg

一度離婚を経験した彼は
今度こそと素敵な方とのご縁を結んだ。

新しい生活に向けて
幸せに話は進んでいった。

がぁ〜
「2度目だから、もう披露宴はしたくない」
と彼は言い

彼女は夢だった花嫁衣装を打ち明けた。

娘の晴れ姿は親にとっても幸せであり
花嫁姿を夢見た気持ちを
叶えてあげたいと私は思った。

20.6.26.2.jpg

彼女に言わせれば
「私は初めてだから
披露宴がしたいんです」

って事なのだ。

最良の人の夢を
叶えられたら男として本望ではないか。

自分に嫁いでくれる事を
心にしかと、刻んで欲しい。

心、切り替えて
愛する人の夢を
大きく包んで欲しい。

愛って、そうゆう事なんです。

20.6.26.jpg

〈2007年9月24日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月25日

〈Oさんの涙〉

埼玉県 結婚相談所 寂静院

20.6.25.1.jpg

「結婚に、本気になれない」と、つぶやいたOさん。
「どんな女性がタイプなのかも、判らない」

そんなことも 言ってたね。それから
「どうせ、自分なんか・・・」ともね。

そんな 心のブレーキが 
いつも いつも かかっていたのは

生まれ育った、家庭環境だった・・。
子供の頃に、思いっきり親に甘えられなかった事が

胸の奥で 心を迷子にしていたね。
そして いつしか 心を閉ざすクセがついて

そんな自分が、本当の自分だと、
自分でも 錯覚し続けて いつの間にか

大人になった。
でも あなたとの会話の中で

20.6.25.2.jpg

真実のあなたを見つけ
自然な心の方が 生き易い事を伝えたら

大粒の涙が あなたの頬を つたった。
そう あなたがあなたらしく生きるのが大事。

そして あなたが あなたの応援をする。
もう 心に ブレーキ踏まなくて良い。

自分に正直に 自分色に 輝けば良い。
結婚も大事。でも

今ある幸せに気づくのは もっと大事。
あなたのした 寂しい想いを

あなたの子に させなければいい。
心優しい、温かいあなただから

大丈夫 大丈夫。
そして、もうすぐ もうすぐ 

最良の人に、逢える・・。

20.6.25.jpg

〈2007年9月20日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 11:15| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月22日

結婚相談所ブログ:日々の想い《心の距離》

埼玉県 結婚相談所 寂静院

20.6.22.2.jpg

お見合いをして互いに好感を抱くと
自然に会話や笑顔が増えてくる。

そして、交際が進むに連れて手を繋ぎたくなら
もっとお相手を知りたいと思う。
まさに恋の始まりである。

心と体の距離は比例し
好感度が増すと将来の夢も膨むしキスもしたり・。

「好き」は努力ではなく
自然の気持だからこそ大切に育んでほしい。

20.6.22.1.jpg

結婚の決め手はその辺りであり、決して条件ではない。
又、話の盛り上げは会話のテクニックで出来るが
気持の盛り上がりがなければ結婚は難しい。

2人の気持の距離を縮めながら
結婚に向けての夢を語り育む時は
婚約時代の想い出深い充実の時間である。

自然体で安らぎ心の距離を
縮められるお相手こそが最良の伴侶なのだ。

20.6.22.3.jpg


結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 16:27| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月20日

結婚相談所ブログ:日々の想い〈気が合うって事は〉

埼玉県 結婚相談所 寂静院

20.6.20.1.jpg

喧嘩しても自然に
元に戻る人がいる。

仲良しでも
妙に気を使う人もいる。

どんなに話が弾んでも
もう一度逢いたいとは
思わない人がいる。

お見合いで楽しく
盛り上がっても
それっきりの人。

話は、あまり続かなかったけど
また逢いたい人。

20.620.2.jpg

縁って不思議
相性って面白い。

人の数だけ縁があり
恋人の数だけ相性がある。

単純に話が合うのは
男女問わず よくある事だけど

気が合うって頑張っても
合わせられるもんじゃないから、
すごいんだ。

理想の人だと思い結婚して
疲れた・・・と別れるのは

理想の条件は
幸せの条件じゃないって
証明かな。

自然に気が合うのは相性。

そこに恋が芽生えたら
良縁だし。

20.6.20.JPG

〈2007年9月19日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月19日

結婚相談所ブログ:日々の想い《覚えていますか?》

埼玉県 結婚相談所 寂静院

20.6.19.1.jpg

朝の散歩で
「覚えていますか?」と声を掛けられた。

お顔は覚えていますがぁ・・・
名前は・・・
と話しながら記憶をたどり・・・

ご住所は?
そっかぁ〜、あっ、出家前
結婚式場で担当した新婦だった。

話すうちに挙式当日の
二人の晴れ姿とご両親の笑顔が蘇った。

あれから20余年。
品の良さは変わらない。

20.6.19.2.jpg

お子達は教員になり
立派に巣立ちしたと言う。

人生は早いと言うが
やっぱり早いなぁ。

家庭を築き子育てをした道のりには
楽しさや切なさ色んな事があったろう。

誰も皆しているとは言え
子等を社会に立派に送り出した事
頑張ったねと敬意を表したい。

これからはご主人との時間を大切に
体を大切に、益々輝いてほしい。

20.6.19.jpg

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月18日

結婚相談所ブログ:日々の想い〈7年ぶりの彼〉

埼玉県 結婚相談所 寂静院

20.6.18.1.jpg

「お電話がありました。
 7年前に、ご自宅に伺ったことがあるようです。」

「○○町の ・・・・で・・・」と、スタッフ。
あ〜あ そう言えば・・あの方・・?

その頃の ファイルを取り出し めくる。
やっぱり この方ね・・。

妻を 長い闘病生活の末に 送り
長男と二人の生活の中で 依頼を受けてのご自宅訪問。

その後、やはり 結婚はまだ先に、との由にて
季節の変わり目に ハガキを添えるだけの7年。

そして 思い切ったように 再度、電話が鳴る。
「あの時 結婚していたら・・・」と。

悔やむが如くの話は 前には進まない。
確かに 40代も後半にはなっているけど

今、ここからが、いつも大事な時。
これから先を 見据えてほしい。

20.6.18.2.jpg

初婚で63才の時に結婚し、今、3才と6才の子供を
幸せに育てておられる70才近い方もおられる。

人の人生は むろん 比較したりは出来ないけれど
「今からが、大事」なのは 皆、同じ。

熟した時が きっと 応援してくれるから、と
私の頭の中は すでに あの子はどうかなあ〜と

ご縁組みが 始まっている。
この春 入会した子が 成婚を決めて 退会。

成婚された人数だけ 新規にお預かりする。
入会より 成婚に力を 注ぎたいから、

少人数を 大切に成婚に結ぶ。
入会を希望される 7人の面談が、暫く続く。

出逢いの中で 伴侶を定め 成婚へ導く。
その中で 日々のご縁の中で

多くの縁に 支えられている自分がいる。

20.6.18.jpg

〈2007年9月16日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 10:54| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする