2020年05月31日

『寂静院 新着情報20.6.1』

埼玉県 結婚相談所 寂静院

20.5.30.3.jpg

「健康・結婚・仕事・家庭・友人は、人生の『徳』」
   

   *   *   *    6月1日(月)  
                 

   初夏の風   優しくそよぐ   若き稲   
      隣田の麦   黄金に実り   
 

注水の始まった比企の田園は、田植え直後の幼い稲が、

一面に広がり、緑の風に揺れて、初夏の美しい光景♪
隣の畑は黄金色に色づいた麦が、豊かな実りを伝えている。

空、山、雲、風、香A川、稲、麦。
移ろう季節の中、日毎に変わるゆく大自然の景色は雄大。

コロナ外出自粛の中、お見合いは決まっても日程が決まらない

保留のお見合いが、収束の方向に向かい、決まり始めてホッ!
調整に追われつつも、始まったいつもの普通の日が有り難い。

毎月の定例会もパソコン会議、お見合も然りの中で特訓し、
慣れて楽しさも湧くが、覚えるほどに難しく今、踏ん張り時。

「昔ながらの仲人」は、頭を回転させてパソコンに向かう。

20.5.30.2.jpg 

交際中の方々は、お逢い出来ない中で、メールや電話を活用し
充実した交際を育んでいて、その様子が伝わり、応援しきり。

逢えなくてもじっくり話が出来て、気持が近づいたと言う。
これも又新しい発見♪ 「良縁」を、大切に結んでほしい。

仲人同志の打合せも、常に情報交換が行き交い、真剣夢中。
学び、覚え、考えながら、時代にも乗り、落ちないように。

婚活動画、第三弾は曲も入れて等、只今、制作中デス・・。
 
  《今週の歌・「茶摘み」》
♪ 夏も近づく八十八夜 野にも山にも若葉が茂る

♪ あれに見えるは茶摘みじゃないか 茜だすきに菅の傘
♪ 日より続きの今日この頃は 心のどかに摘みつつ歌う

♪摘めよ摘め摘め摘まねばならぬ、摘まにゃ日本の茶にならぬ
 
 《最近読んだ本・「晴れも良し、雨も良し、今を生きる」》
@ 「生まれ変われぬ人生だけど、今から歩める道がある」
A 「別れとは新たな出逢いの交差点、不安でも踏みだそう」

B「人に生まれたのは奇跡、生まれたことがもうけもん」
C「苦労を避けて生きると、幸せが素直に喜べない」
 
 《心配事相談・無料・ 090−9011−7497》 
 
 話すと気持の整理が出来て、解決策が見えて来ます。
 内容により、顧問弁護士が対応させて頂きます。
       
《講演》聴講生に合わせて「出逢い、別れ、人生」
大学・短大・介護施設、等、平凡な日々の幸せを、実感♪
 
《仲人業開設者募集》
♪ あなたの体験、結婚する方への応援に、お手伝い下さい。

♪「おめでとう」が温かく、「ありがとう」に感動♪

20.5.30.4.jpg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

結婚相談所ブログ《日々の想い》

(有)齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

HPお問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497



posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静院からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月30日

〈母が生きていたら〉

埼玉県 結婚相談所 寂静院

20.5.30.1..jpg

次から次へと
心配事や悩み事が おきるのは
誰とて同じ。

生きていれば
そんなもん。

細かいことでも本人が
大きいと思えば悩みは大きいし

愚痴を言って
気持ちを放り出し
忘れ去れる事もあり。

迷い続けたり
逆境に至った時

父や母が生きていたら
何と言うだろう、と
考えるのも一理。

それが父母たるもんの
豊かさであり

人の道を行く
道しるべになるはず。

20.5.30.1.jpg

将来、子供達の道しるべに
なりうる父母でありたいし

結婚に向かう方に
人の道を導く親に
なって欲しいと思う。

人が人の道さえ
歩いていたら

大切なものは
見失わないはず。

先ずは、家庭が出発点。

子供に問われる
後ろ姿でありたい。

20.5.30.jpg

〈2007年9月5日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月29日

《見た目が大事》

埼玉県 結婚相談所 寂静院

20.5.29.1.jpg

♪「ボロは着てても心の錦
どんな花より綺麗だよぉ〜」

と歌は言うが
心がどんなに美しくても
やっぱボロを着てちゃ印象が悪い。

いつ何時でも小綺麗が良い。

婚活は尚更で、そうでないと
縁も運気も下降する。

お見合い等、初対面の好感が
結婚には大きく影響するし
気持の近づきが速い。

清潔誠実で頼りがいある男性
優しく思いやりある
清楚な女性は特に好かれる。

20.5.29.2.jpg

そして実際の相性と
話しやすさが決め手になる。

話をして好印象に変わる方は多いが
服装等で見た目が
今ひとつだと可能性は少ない。

ご縁がなくて結婚に向かなくても
あの人、感じが良い人だったなぁと
思われるのは徳。

結婚が決まらないお見合いでも
人と会う事で学ぶ事は予想外に多い。

20.5.29.jpg

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 08:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月28日

〈寂しさのままですか?〉

埼玉県 結婚相談所 寂静院

20.5.28.1.jpg

死別生別を問わず
寂しさに疲れての
ご相談は増えている。

話だけでもと
電話をかけてくる方も
おられるけど

実際、平凡な生活の中で
雑談の出来ないことは

寂しいと
私自身も思う。

20.5.28.2.jpg

偉大な夢を叶えた人だって
地位も名誉もある人だって

一人は
寂しいに決まっている。

そばに 誰かがいる
これって とても大事なこと。

その為に出逢う努力を
自分の為にしてみたら どうだろう。

仕事も名誉も地位も肩書きも
すべて外した時

寂しいと思う
生活なんて 辛すぎるから。

出逢うまでのプロセスを
楽しみながら 今日と違う明日を
創るのも自分自身。

未来の夢を語る人は
いますか?

寂しさのままですか?

20.5.28.jpg

〈2007年9月4日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 14:58| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月27日

結婚相談所カウンセラーのブログ“日々の想いとは”

埼玉県 結婚相談所 寂静院

20.5.27.jpg

当社のブログを見ていただきまして、ありがとうございます
HP作成と共に始めた
結婚相談所カウンセラーのブログ《日々の想い》

寂静先生が日々感じた事をかきとめ
このブログでご紹介してきました。

20年前、もっと前から変わらない
仲人としての強い想い。

今も昔も変わらない想い、現在の写真と共に
少し前の文章も、時々ご紹介させて下さい。

今後ともお付き合いを宜しくお願い致します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 佐々木玲子
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 15:19| 埼玉 ☔| 結婚相談所カウンセラー 佐々木の一言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月25日

結婚相談所ブログ:〈一瞬で分かる人柄〉

埼玉県 結婚相談所 寂静院

20.5.25.1.jpg

新規来社の方を始め
初対面の方の人柄は
一瞬で伝わることも多い。

挨拶の瞬間、そう、
こんにちは の瞬間である。

これが案外、的を得ているし
大事な相手捜しの道標となる。

そりゃあ話してみなきゃ
判らないよ、とか

お付き合いしてみないと
判らないよ。
も、判るけどネ。

お付き合いは4〜5回のデートで
結婚に相応しい人か充分伝わるし

それ以上 交際を続けても
そうそう変わらないはず。

20.5.25.2.jpg

長い間のご縁組と
自らのお見合い経験から
得た結論である。

直感を大事にし
ノリとタイミングでチャンスを掴むことだ。

気持ちが熟していたら
一瞬の勘に狂いはないはず。

テンションをあげて
お見合いに臨んで欲しい。

20.5.25.3.jpg


〈2007年9月3日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 15:48| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月24日

結婚相談所ブログ《振り向かない癖》

埼玉県 結婚相談所 寂静院


20.5.24.3.jpg

過ぎたことを繰り返し考えても
そこから元気になることなどまずない。

むしろ、あ〜あ、あんな事あったなぁと
再度の気落ちとなる。

年を重ねあんな事もこんな事もあったと
穏やかに想い出を語れるのは70歳になる頃だ。

見えない前に向かって踏ん張るしかないし
見えないからこそ踏ん張れるのが婚活。

20.5.24.2.jpg

結婚という結果こそが婚活の成果だから
成婚に至らずば納得できない。

だからこそ、考え過ぎや落ち込みは止めて前に進もう。

その為に仲人がいるしカウンセラーがいる。
結婚同様、相談所を決める時は
しっかり仲人を面接する事だ。

仲人選びに時間を掛ける価値は、大いにある。

20.5.24.1.jpg

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

HPお問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 07:00| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月22日

結婚相談所ブログ〈老後が心配なら〉

埼玉県 結婚相談所 寂静院


20.5.22.jpg

老後が心配だと貯蓄をし
これで経済的には大丈夫だからと

安心しては いけないのかも
しれない、と思う。

老いて尚、病んだ時に
どんな生活をしているかが

人生最大の課題のような気がする。

その時、家族はあるか。
その時、和はあるか。
そして、安らぎはあるか。

20.5.22.1.jpg

老病の時にない和は
生きる意欲さえ萎え

やるせないものだと
人生の先輩方が ぼやく。

老後が心配なら
今、そう、今、和を持って生きたい。

「おじいちゃんが優しい人だったから
認知症になっても大切に出来るんです。」
と、語る。

お嫁さんの言葉が
優しく温かく心に刻まれている。

今が、一番大事。

20.5.22.3.jpg

〈2007年8月31日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

お問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 16:18| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月20日

結婚相談所ブログ《スマホ婚活にご注意を》

埼玉県 結婚相談所 寂静院

20.5.20.1.jpg

スマホによる婚活のトラブルが急増していると
5月9日付けの読売新聞が伝えている。

全部が全部、危険ではないのでしょうが
かなり悪質な事例も当社顧問弁護士に寄せられている。

安易な出逢いが大きな事件に発展することもあり
軽い乗りで大切な結婚、そして自分の人生を創ってはいけない。

これからの人生が、思ってもみない方向に落とし込まれる事もある。

20.5.20.2.jpg

身元確認のない儘の結婚の出逢いは
ちょっと考えませんか?
世の中、良い人ばかりとは限らないのです。

身元確実の方との出逢いの中で
お逢いして交際を重ね、結婚に相応しい方か?

相性はどうか・、そのプロセスは重要です。

簡単に安く近場で出逢える手頃さに揺れず
豊かなで幸せな人生設計を。

20.5.20.jpg

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

HPお問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 15:29| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月18日

結婚相談所ブログ:〈食べちゃった〉

埼玉県 結婚相談所 寂静院

20.5.18.1.jpg

結婚が決まると 一時、私は神様になる。

寂静先生がいなければ
娘は生涯、独身だった等

お陰様の連発で有り難い限りである。

さて結婚話も進み結納のことで
ご両家の意見が分かれ
矛先は寂静に向いた。

せっかくお礼もしたのにね〜と
言われても聞いて来られないから
敢えてご説明しなかっただけなのに

20.5.18.2.jpg

それに、お礼ってあの
旅土産の温泉まんじゅうの事?

そうかぁ〜、
もう食べちゃった。

ご持参頂くお菓子は幸せのお裾分けで
皆さんにお配りしているしね。

食べちゃったからしょうがない。

今度から、慎重に頂かないとなぁ〜。

これからは
気を付けて食べよっと。

20.5.18.jpg


〈2007年8月27日に投稿、再掲載です〉

結婚相談所ブログ《日々の想い》

齋藤企画 齋藤寂静
埼玉県比企郡嵐山町菅谷658−18

HPお問い合わせはこちらから
代表電話:0493-62-7858
寂静携帯:090-9011-7497
posted by 寂静 at 16:45| 埼玉 ☔| 結婚相談所 寂静-日々の想い(旧ブログより) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする