
大好きと 知ってお届け くれる柿
山里にある それも気になる
* * * 11月15日(木)発信
果物はすべて好き。特に柿は大好きで、それを知っておられ
庭になりましたからと、お届け頂いたり、お土産だったり、有り難い。
堅くも良し、柔らかくも良し、中くらいも、干し柿も良し、である。
その方を想いつつ、季節の美味を味わうひとときは、正に至福の時。
山里にたわわに実るそれが、鳥たちのご馳走なのでしょうね。
「喧噪の時の流れに関与せず、川鳥木々は今日も悠々」
2人の気持ちが結婚を決めた時、婚活はめでたく卒業となる。
お相手のご両親へのご挨拶をはじめとして、結婚が動き出す。
ご両家のご挨拶、そして、結納等のご婚儀の打合わせも開始。
縁ある人と出逢うと、成婚まではあっという間で案外早い。
だから、婚活が開始されたら、親との時間を大切にしてほしい。
何となく過ぎた日々は、それはそれで幸せなのだが、
「もっと父と母と、色々話したかった」という方は少なくない。
「結婚までのご両親との日々を、大切にね」は、口癖でもある。

異性との交際経験がなく、会話にも交際にも自信がない、と
不安げに話していたY君が、この秋、めでたく結婚を決めた。
無口は短所ではないし、恋愛経験がないのも悪い事ではない。
今からの自分の応援が、未来を創るから「今」踏ん張り時。
会社でも友人でも、まずは自分から「挨拶」をしようと話し
会話のコツも徐々に学び、彼は元気に明るく変わってきた。
多弁も無口も個性であり、自分らしくあれば、それで良い。
自然体で話が合った彼女は、一つ年上のお姉さんタイプ。
婚活は、焦らない、落ち込まない、考え過ぎない、が秘訣。
「行ってらっしゃい」「お帰り」「今日は寒いね」等
話相手のいる幸せ、誰かが傍にいる幸せは、あったかい。
「冬景色」 歌は、元気をくれる。
♪ さ霧消ゆる湊江の 舟に白し朝の霜 ただ水鳥の声はして
♪ いまだ覚めず 岸の家
人生の財産は「健康」「「家族」「仕事」「友人」「お金」
「待ってるだけでは出会えないから、出会う努力を」
「行動しなければ、「縁」も「運」も、動きはしない。
♪ 最近読んだ本
♪「どんなお相手でも 礼儀正しく、言いたいことは言おう」
♪「お金は、他人の幸せの為に使った方が、気持が楽である」
心配事相談 090−9011−7497 顧問弁護士指導
誰にもあるそれぞれの事情。話す事で解決に向かいます。
♪ 「仲人業開設者募集」人生後半は、社会への恩返し。
♪ 今までの人生を、誰かの為に何かの為に、良縁の為に ♪
